ジオフィット プラス ソナエ - もしもに備えた安心な暮らしへ。
もしものときに、大きな安心をお届けするのが、
〈ジオフィット プラス ソナエ〉。
被害を最小限にする建物構造や設備だけではなく、災害時の不安をお客さまにお聞きして採用した、
被災後に役立つ備えも充実しています。
〈ジオ〉は、もしものとき頼れる住まいを目指します。

〈専有スペース〉

  • 防災ガイドブックの全戸配付

    防災ガイドブックの全戸配付

    台風、ゲリラ豪雨や地震が発生した時のマンションの状況を想定し、風水害・火災・地震に対する備えや地震時の対応について記載した防災ガイドブックを全戸配布します。

  • 対震枠付玄関ドア

    対震枠付玄関ドア

    各住戸の玄関には、ドアとドア枠の間に適度なクリアランス(隙間)を設けた対震枠付玄関ドアを採用。地震により玄関ドア枠が多少変形してもドアが開閉できます。

  • 転倒防止対策用の下地補強

    家具転倒防止対策用の下地補強

    食器棚や冷蔵庫が地震で倒れないように、キッチンの食器棚スペース及び冷蔵庫置場の背面の壁に転倒防止対策ができるよう下地補強を施しています。

  • キッチン吊戸棚の対震ラッチ

    キッチン吊戸棚の対震ラッチ

    キッチン吊戸棚には、日常の開閉がスムーズで地震時には扉をロックして収納物が飛び出すのを防ぐ「対震ラッチ」を採用しています。

  • ホーム保安灯

    ホーム保安灯

    停電時に自動点灯して足元を照らすホーム保安灯を廊下に設置しています。取り外せば懐中電灯としてもお使いいただけます。

〈共用スペース〉

  • 災害時のトイレの確保

    マンホールトイレ

    一部の水栓を給水本管直結方式(一部地域を除く)とすることで、共用トイレや管理員室のトイレが停電時でも使用できます。また、敷地内の対応可能なマンホールに直接セットできるマンホールトイレや給排水に影響されない簡易トイレも防災備蓄倉庫に保管しています。

  • AED(自動体外式除細動器)

    AED(自動体外式除細動器)の設置

    AEDとは、停止した心臓に電気ショックを与えて、再び心臓を正しいリズムに戻す、一般のひとも使える治療機器です。空港や駅など公共施設では広く導入されているAEDを、マンション内に設置しています。

  • 交流会の開催

    交流会の開催

    入居者様同士の交流を深め、防災にも強いコミュニティ形成を支援することを目的に、管理会社と連携し、「交流会」を実施しています。

エレベーター内防災キャビネット

エレベーター内防災キャビネット

地震時管制運転、停電時自動着床装置付エレベーターを標準採用していますが、直下型地震等が発生し、万一、エレベーター内に閉じ込められても、閉じ込められた方が健康状態を損なうことなく救出をお待ちいただけるよう、エレベーター内に簡易トイレや非常用飲料水等を備蓄しています。

防災備品設置例 防災備品設置例

防災備蓄倉庫の設置

各家庭で保管しにくい防災備品を、共用部に設置している防災備蓄倉庫で保管しています。

〈防災備品設置例〉
  • マンホールトイレ
  • 簡易トイレ
  • 折り畳み式ポリタンク
  • 懐中電灯一体型ラジオ
  • カセットコンロ用ボンベ
  • シート型ホワイトボード
  • 救急工具セット
  • 救急セット
  • 使い捨て型担架 等
※プロジェクトやプランごとに選択的に採用しています。
※お客様の任意でお選びいただくことはできませんので、あらかじめご了承ください。

阪急阪神不動産のマンション〈ジオ〉