〈公式〉北摂・島本ハグムタウン

未来も、便利も、安心も。
家族の理想がそろう街。

※外観完成予想図

image photo

JR「島本」駅前
「商業+住宅+医療+公園+学校」
複合の北摂新構想プロジェクト

北摂・島本
ハグムタウン

未来が良く育つ、
理想がそろう街へ。

※掲載の現地周辺航空写真(2022年10月撮影)は、一部CG加工を施しており実際とは異なります。

次世代を見据えた住まい。
育まれていく「街づくり」へ。

EDUCATION

「島本町立第三小学校」が身近に。
子どもたちを健やかに育める教育環境。

新しい街づくりの中心に位置するのは、1973年の開校以来、半世紀にわたり地域の学び舎として親しまれてきた「島本町立第三小学校」。「北摂・島本ハグムタウン」は、同校をやさしく包み込むように誕生します。

島本町立第三小学校/徒歩1分~9分

SHOPPING

駅前にスーパーがオープン。
お出かけ帰りにふらっとショッピング。

普段のお買い物に便利なスーパーマーケット「スーパーマルヤス島本駅前店」が駅前にオープン。通勤などのお出かけ帰りにふらっと立ち寄ることができ、暮らしに便利に役立てられます。

スーパーマルヤス島本駅前店/徒歩4分~14分

MEDICAL

クリニックモールも駅前に開業。
健やかな暮らしをサポート。

調剤薬局、小児科、内科などさまざまな診療科が集うクリニックモールが駅前に開業。かかりつけ医として、ご家族の健やかなライフスタイルをサポートしてくれます。

クリニックモール/徒歩3分~15分

PARK

みずみずしい風景が広がる公園が整備。
いつも自然の豊かさを感じられる。

駅前でありながら、自然の豊かさを感じられるところもこの街の大きな魅力。みずみずしい風景が広がる「桜井せせらぎ公園」やシンボルツリーとしてクスノキが植樹されている「くすのき公園」など、お子様とのお散歩やウォーキングを気軽に楽しめます。

桜井せせらぎ公園/徒歩1分~11分

PROJECT INTERVIEW

島本町の新しい明日へ。
プロジェクトインタビュー

多くの人が訪れ、
“住みたい”との思いが持続する街へ。

多様な施設がエリア内に集積。暮らしやすい形を実現。

今回のこの駅西側の区画整理事業が始動し、私は町の方々と事業を行う事業者との橋渡しの役目を担ってきました。事業者の方には、島本の良さを活かした街づくりをしていただいております。多くの方が暮らし、にぎわう日が来ることが、今から本当に待ち遠しいです。

開発前の島本町JR島本駅西
土地区画整理事業地区

開発前の島本町JR島本駅西
土地区画整理事業地区

島本町JR島本駅西
土地区画整理組合 理事長
清水 正純 氏

北摂の縁を大切に。
暮らしに貢献するスーパーマーケットを。

培った仕入れノウハウで、自信の生鮮食品を中心にご提供。

お肉、野菜、魚介類などの「生鮮食品」を中心にご提供させていただきます。もちろん他の食品や日用品に至るまで、様々にラインアップいたします。多様な世代の方々に利用される駅前の街ですので、ご来店の皆様にご満足いただける店舗づくりを行ってまいります。どうぞ、よろしくお願い致します。

マルヤス店舗店内

image photo

株式会社マルヤス
店舗開発部兼店舗運営部 課長
山根 浩二 氏

医療の面から皆様の近くで、
健やかな毎日をお支えしたい。

多くの方に身近にある安心を。様々なクリニックを誘致。

施設は2階建てで、調剤薬局、小児科、内科など様々な科目のクリニックを誘致。私たちは、関西地区を中心に50年近く事業を行っており、そのノウハウを生かして多世代の方にご利用いただける、地域に根ざした医療施設として、街と共に歩んでいきたいと思っております。

クリニックモール

image photo

株式会社タモツコーポレーション
営業部 次長
楚南 仁志 氏

素敵な時間を過ごせる活気ある街へ、
島本町もサポート。

人の温かみやほっとする空気感。ちょうどよい暮らしを実感。

多くの方々が素敵な時間を過ごし、活気ある街となることを期待しておりますし、そのために、町としてもできることを、色々なかたちでサポートをさせていただきたいと考えております。新しく生まれる街に住まわれる方には、自然環境や生活利便性の良さももちろんですが、住んでいる人の「温かみ」や街に帰ってきたときのほっとする「空気感」など、「ちょうどよい」暮らしを実感いただけると思います。

島本町の全景

春の水無瀬川沿い

島本町役場
都市創造部 次長
佐藤 成一 氏

暮らしの手続きや地域の文化活動が身近。

暮らしに役立つ役場や郵便局をはじめ、
日々を彩るコミュニティ施設も充実。

「島本町役場」や「島本水無瀬郵便局」といった公共施設が徒歩圏に。日本の伝統的な社寺建築の要素を取り入れて建てられた「島本町歴史文化資料館」も身近にあり、縄文時代から中・近世時代の遺物や、楠木正成と旧麗天館に関連した資料などを閲覧できます。

島本町役場/
徒歩10分~20分

島本町立図書館/
徒歩7分~17分

島本水無瀬郵便局/
徒歩11分~22分

新たに誕生した2つの公園、
街路も美しく整備された、
自然と調和した街づくり。

平均敷地面積
42坪台、2台駐車

総144区画のすべて、130㎡以上の広々とした敷地面積を確保。住まいの他に2台分の駐車スペースも設計でき、ゆとりある住まいづくりを叶えます。

※車種により、制限がございますので、詳しくは係員にご確認ください。

image photo

開放感と防犯性を高める
オープン外構

開放感あふれる街並みづくりをめざし、塀やフェンスで囲わない「オープン外構」をすべての宅地に採用。道行く人々と挨拶しやすく、和やかなコミュニティ形成にも寄与します。

※一部除く。

街並み完成予想

ゆとりある街区内道路
幅員
約6m〜約9.1m

街区内道路には約6m以上のゆとりある幅員を確保。車同士が安心してすれ違うことができる広さです。

2023年5月撮影

街区の安全性が高まる
歩車分離設計

歩行者の安全性とスムーズな交通利便性を実現するため、歩道と車道を分けた「歩車分離動線」を原則として採用。お子様と安心して歩ける街区内道路を設計します。

2023年11月撮影

各街区内の
車両の通過を抑制

街区内への車両入口の数を制限し、不特定多数の車両の通過交通を抑制することに努めています。

image photo

起伏が少なく歩きやすい
フラットな街

ベビーカーを押しながらでも安心して歩けるよう、起伏や高低差の少ないフラットな街づくりを追求しています。

2023年11月撮影

お散歩も気持ちいい
街区内「遊歩道」

心地よい木洩れ日を浴びながら歩ける、歩行者専用の遊歩道を随所にプランニングしています。

2023年11月撮影

街を彩る多彩な植栽計画

イロハモミジやヤマボウシ、ヒラドツツジといった季節の彩りを魅せる木々草花を豊富に植栽。四季のうつろいを自然に感じられる街並みづくりを追求しています。

image photo

「街づくりガイドライン」の遵守によって
統一感を持った美しい街並みと資産価値を創出。

「北摂・島本ハグムタウン」では、街づくり・住まいづくりを手掛ける全デベロッパーとハウスメーカーにより
「街づくりガイドライン」を策定。このガイドラインの規定にもとづき、統一感ある美しい街並み形成を追求しています。

駅前にふさわしい、暮らしの拠点を計画的に。

2008年に開業したJR「島本」駅の西側に位置する、島本町JR島本駅西土地区画整理事地区。「島本町都市計画マスタープラン」に基づき、良好な市街地形成の推進を図る区域として位置づけられた当地区を、土地区画整理事業手法により「暮らしの拠点」として再生させることを決定。
「自然環境と調和した計画的なまちづくり」が、ここに始動しました。

※1出典:島本町ホームページ、島本町JR島本駅西土地区画整理組合ホームページ
※1正式名「北部大阪都市計画事業JR島本駅西土地区画整理事業」

2019年(令和元年)9月

都市計画・地区計画の決定

2020年(令和2年)4月

土地区画整理事業の認可

2020年(令和2年)5月

島本町JR島本駅
西土地区画整理組合が発足
基盤整備工事に着手

2021年(令和3年)6月

仮換地指定

2023年(令和5年)4月

基盤整備工事の完了

※掲載の現地周辺航空写真(2022年10月撮影)は、一部CG加工を施しており実際とは異なります。

※掲載の外観完成予定図は、 設計段階の図面を基に描いたもので、形状の細部・設備機器などを一部省略しています。 また、建物の形状・色調・植栽等は、 行政官庁の指導及び施工上の都合により変更になる場合がございます。 なお、現地周辺の建物等は一部省略している箇所がございます。
※描かれている植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描いたものではありません。 また、予定種の成長後のイメージを基に描いており、 竣工時は予想図程度には成長しておりません。
※掲載の環境写真は2022年4月・5月・10月、2023年2月・5月・11月、2024年2月に撮影したものです。
※掲載の施設名称・内容は2023年12月時点のもので、今後変更になる場合があります。また、周辺道路、地図等の表現は一部省略・簡素化しており、実際とは異なる場合があります。
※掲載の距離表示は現地からの地図上の概測です。徒歩所要時間は「北摂・島本 ハグムタウン」の区画の最も近い区画と最も遠い区画を起点に算出した概測時間です。徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の情報は2023年12月時点のものです。