Access 交通アクセス
4駅3路線の
マルチフットワークを徒歩圏に。
八幡に暮らす魅力の一つは、
3路線を4駅で利用できる
マルチフットワーク。
都心及び千葉市方面へ、
行き先にあわせて最もスムーズに
アクセスできる電車を選べます。




始発電車利用で
座ることも可能な都営新宿線。
徒歩で利用できる駅は
「本八幡」「京成八幡」「鬼越」。
利用できる路線は、
JR総武線(各駅)、
都営新宿線、京成本線です。
なかでも都営新宿線「本八幡」駅は始発駅なので、直通アクセスの「新宿」駅まで座って通うこともできます。
京成本線は「成田空港」へ直通なので、
旅行の際には便利です。
■JR総武線「本八幡」駅から
「東京」駅まで
26分
(日中26分)
JR総武線(各停)利用、「市川」駅でJR総武線(快速)に乗換
「飯田橋」駅まで
33分
(日中29分)
JR総武線(各停)利用
「秋葉原」駅まで
26分
(日中22分)
JR総武線(各停)利用
「品川」駅まで
36分
(日中36分)
JR総武線(各停)利用
■京成本線「京成八幡」駅から
「京成上野」駅まで
28分
(日中24分)
京成本線(通勤特急)利用
「日暮里」駅まで
23分
(日中19分)
京成本線(通勤特急)利用
「浅草」駅まで
21分
(日中17分)
京成本線(快速特急)利用、日中時:17分京成本線(快速特急)利用、
「青砥」駅で京成押上線(アクセス特急)に乗換
「成田空港」駅まで
55分
(日中54分)
京成本線(特急)利用、日中時:54分京成本線(快速)利用、
「京成高砂」駅で
京成成田スカイアクセス線(アクセス特急)に乗換

車移動を支える
高速道路網へもスムーズ。
マイカーで移動やドライブを際には、高速道路を利用することによってスムーズなアクセスを実現できます。
「ジオガーデン市川八幡五丁目」から京葉道路「京葉市川IC」まで約2㎞、東京外環自動車道「市川中央IC」へ約2.5㎞。
目的地にあわせて2つのインターチェンジを使い分けることができます。
- ※最寄駅をラッシュ時(7:00〜9:00)、日中時(11:00~16:00)発で調査※最短所要時間(2本以上)の分数を明記※乗換・待ち時間を含む※「YAHOO路線情報」調べ(2025.1月時点)