

Point.01
毎日が便利 全てが集結

毎日が便利
食材から日用品まで身近に揃う、
買い物施設をはじめ、
市立瓦林小学校へ徒歩1分、
病院も身近にあり便利な毎日を
実感していただけます。

商業施設
Shopping

万代 西宮熊野店
徒歩4分
(約290m)

ココカラファイン
瓦木店
徒歩2分(約150m)

甲子園口
グリーンプレイス
徒歩6分(約450m)
教育施設
Education

市立瓦林小学校
徒歩1分
(約70m)

甲子園学院幼稚園
徒歩6分(約430m)

市立瓦木中学校
徒歩14分(約1,070m)
医療施設
Hospital

おおやぶ内科・
循環器内科
徒歩2分(約110m)

わしお耳鼻咽喉科
徒歩2分(約130m)

白石デンタル
クリニックウエスト
徒歩3分(約180m)

整形外科
たかひろクリニック
徒歩3分(約200m)
潤う自然
四季折々の風情と共にジョギングコースや
サイクリングが愉しめる
武庫川河川敷緑地が身近に。
お社の参道に続く広葉樹林が
県の天然記念物に指定されている
日野神社も近く、子どもが遊べる
遊具のある公園は徒歩10分圏内に
21ヶ所点在しています。

武庫川
河川敷緑地
徒歩10分
(約780m)

日野神社
徒歩4分
(約290m)
穏やかな街並み
近年の社宅跡を利用した住宅の開発により、
美しい街並が形成されてきた瓦林町。
利便性を兼ね備えた静かな住宅街を背景に、
あらゆる生活シーンで感じる
美しい街の景観が、
暮らしに潤いを与えます。

徒歩3分(約200m)

徒歩1分(約70m)

徒歩1分(約10m)
「西宮北口」「甲子園口」の2駅を
自在に使いこなせる
便利なアクセス。

阪急電鉄神戸線・今津線
「西宮北口」駅
徒歩15分
阪急電鉄神戸線
「西宮北口」駅より特急利用
「大阪梅田」駅へ13分
「神戸三宮」駅へ14分
JR神戸線
「甲子園口」駅
徒歩16分
JR神戸線
「甲子園口」駅より
「大 阪」駅へ14分
「三ノ宮」駅へ21分
※JR神戸線「芦屋」駅で快速に乗り換え※電車による所要時間(乗り換えや待ち時間含む)は、日中平常時のもので、ラッシュ時・時間帯によって異なる場合がございます。
※掲載の情報は2021年11月のものであり、現状と異なる場合があります。
Point.02
住みたい あこがれの街
西宮北口
-
住みたい街
ランキングNo.1の街SUUMO住みたい街ランキング2021年関西版にて、9年連続第1位の「西宮北口」は、「阪急西宮ガーデンズ」を筆頭とする華やぎの拠点、交通の要衝、さらには文教薫る街として、多世代からの支持を得ています。
-
阪急全線で
乗降客数No.2の駅阪急電鉄神戸線と今津線が交わる「西宮北口」駅は、特急電車が停車するターミナル。乗降客数(2020年)は、阪急全線において、第1位の大阪梅田と第3位の神戸三宮の間に位置する第2位を誇っています。
-
にしきたエリア
供給棟数No.1の実績※「住みたい街」にふさわしい住まいを目指してきた〈ジオ〉。人々が“憧れる街”の住まいのあり方を追求し続け、にしきたエリアにおける〈ジオ〉ブランドのマンションは22物件超の実績となりました。

西日本最大級のショッピングセンター
「阪急西宮ガーデンズ」
約7万㎡もの広大なスケールの敷地に、西宮阪急やイズミヤなどの大型店をはじめ、約270の専門店が集結。関西初のショップや旗艦ショップも多く、シネコンでの映画鑑賞など、エンターテイメントの拠点としても親しまれています。

買い物から公共施設まで揃う
「アクタ西宮」
WEST棟にはドラッグストアや雑貨店、飲食店、無印良品、ジュンク堂書店の他、市役所の出先機関であるアクタ西宮ステーションも。EAST棟にはコープこうべ、アカチャンホンポ、西宮市立北口図書館などがビルインしています。

その他駅周辺施設


-
01
LEARNING
学 び大手有名学習塾から
大学キャンパスまで揃う教育環境。 -
02
SPORTS
運 動地域最大級のスポーツクラブ
「コナミスポーツクラブ本店西宮」。 -
03
CULTURE
文 化芸術文化の発信拠点
「兵庫県立芸術文化センター」。
Point.03
こだわりの収納や
快適設備が
充実のプラン
ライフステージの変化に対応する
縦長リビング・ダイニング※Cタイプ除く
リビングに隣接する洋室は
引戸を採用

洋室(2)の引戸を開放し、リビング・ダイニングと一体の大空間として利用可能。その時々のシーンに併せて対応できます。
またライフスタイルの変化に合わせて空間の使い方を変えることも可能です。
A1type
3LDK
住居専有面積72.72㎡(約21.99坪)
■バルコニー面積/8.98㎡(約2.71坪)
■サービススペース面積/2.77㎡(約0.83坪)
■ポーチ面積/2.63㎡(約0.79坪)
01多彩な収納スペース
-
ウォークインクロゼット
ひと目で収納物を確認できるウォークインクロゼット。その日のコーディネートを考えながらの洋服選びに便利。季節の衣類や小物も機能的に収納できます。
※プランによって形状が異なります -
デスクとしても利用できる多目的な物入。(固定デスク付)
可動式の棚板を設置し、収納兼作業スペースとして活用できる物入を採用。ライフスタイルに合わせて使い分けていただけます。また、内部に2口コンセントも設けています。 ※デスク部分は固定になります
-
下足箱(トールタイプ)/マルチバー
マルチバーを下足箱内に設置。帰宅後上着などを室内に持ち込まず収納することができ、アレルギー対策としても便利です。
-
物入(食品庫)
買い置きの食材保管や調理器具・調理雑貨、日用品等をストックできるスペースをキッチンにご用意しました。
02家族で快適に過ごせる設備
-
キッチン天板一体型フラットカウンター
ダイニングとの一体感を演出するフラットカウンターを標準採用。約950mmのワイドな奥行きなので、お料理の配膳もゆったりできます。
※天板には、継ぎ目が入ります。 -
スロップシンク
バルコニー・テラスにスロップシンク(掃除口付トラップ付)を標準装備しています。 ガーデニングやアウトドア用品の水洗いなど様々な用途に使用できます。
-
玄関・トイレ・洗面洗濯室
人感センサー付オートスイッチ玄関・トイレ・洗面洗濯室の照明には、人の動きを感知すると自動的に照明を点灯させる人感センサー付オートスイッチを採用しています。また、トイレには換気扇も連動運転(遅れOFF機能付)することができる人感センサー付オートスイッチを採用しています。
-
偏芯ボウル
洗面ボウルを片側に寄せた偏芯ボウル。空いたスペースに小物や化粧品を置けるので、一人が洗面を使用する傍ら、もう一人がメイクやヘアセットをするなど同時に使用が可能です。
-
魔法びん浴槽
断熱ふろふたと浴槽を断熱材で覆うことでお湯の温度を下がりにくくした、「魔法びん浴槽」を採用しています。省エネ効果を期待できるほか、バスタイムが異なるご家族にもうれしい仕様です。
-
玄関電池錠
Tebraキーをカバンなどにしまったまま、玄関扉リーダのボタンを押すだけで、玄関の施錠と解錠が可能です。
-
Low-E複層ガラス
住戸の開口部には、ガラスの中空層側に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした「Low-E複層ガラス」を採用しています。「特殊金属膜(Low-E膜)」により、複層ガラスの断熱性能(冬場の室温の保温)がより高まり、また一般の複層ガラスに比べて高い遮熱性能(夏場の太陽熱を軽減)が期待できます。
※有償オプション及び無償セレクトには、申込期限がございます。
※家具・調度品・カーテン・照明・食器類・電気製品・観葉植物・オプションなどは販売価格に含まれておりません。
