DESIGN・LAND PLAN
デザイン・ランドプラン
邸宅地の風情に調和する
落ち着きと温かみを
まとう悠々の佇まい。

DESIGN
デザイン
隣接した<ジオ>との共演も美しい
新たな街の情景となるレジデンス。
静かな邸宅地に流れるゆかしい風情を意識し、落ち着きと風格が感じられる住棟をめざしました。加えて「ジオ西宮北口 瓦林町」に隣接していることから、異なる住棟ながらも連続性のある意匠を志向。敷地を囲む緑も街並みになじむ樹種を選定し、重厚な中にも温かみのある佇まいを叶えています。

四季折々の彩りに迎えられる
上質感をたたえた
エントランスアプローチ。

潤い豊かな緑や重厚なキャノピーが
邸宅の矜持をさりげなく主張するプロローグ。
住まう人と訪れる人の気持ちが安らぐファサードであるよう、北側のエントランスアプローチには多彩な樹種を選定しました。季節の移ろいを告げる木々や花々は、家族や隣人、通学途中の子どもたちの愉しい会話のきっかけに。大きなキャノピー(庇)が目を引くエントランスは、感性の高さが感じられる上質な時間へのプロローグです。
MATERIAL
マテリアル
深い趣が感じられるマテリアルを
外観や共用空間に。
隣接する「ジオ西宮北口 瓦林町」との連続性に配慮し、温かみのあるアースカラーのボーダータイルを駐輪場壁に採用。エントランス周りやアプローチにはタイルや御影石、共用廊下には縦格子など、変化に富んだマテリアルを使っています。
-
外壁 -
ボーダータイル -
エントランス・
エントランスアプローチ床
※掲載の写真は2021年8月に撮影したものです。
ENTRANCE HALL
風格の意匠と柔らかな光が織りなす
趣のあるエントランスホール。
邸宅の顔にふさわしい風格漂うエントランスホールを志向し、空間全体を深い色合いで統一。エントランスドアが開くと同時に、目の前にアーティスティックなレリーフが広がる演出も印象鮮やかです。外と中の一体感を醸すアプローチから連なる御影石、折上天井を覆う柔らかな光や、季節を感じながら会話を愉しめるラウンジも、都市の感性に磨き抜かれた上質感を薫らせています。

ART WALL
送迎のひとときを優雅に彩る
自然をモチーフにした立体アート。
ナチュラルなラインとカラーの複雑な組み合わせが、自然の息吹を感じさせるリズミカルなアートをエントランスホールの壁面に。つるや茎が絡んだようにも、また魚の群れのようにも見える作品は、照明や外光、鑑賞する向きによって表情もさまざま。住まう人をいつもの顔で温かく迎え、訪れる人に高い品位を伝えます。

ART DESIGNER
光の中で多彩に変化する
素材の妙を作品に。
川のせせらぎ、葉の重なり、光のうつろいなど、自然のリズムを躍動的なレリーフに託しました。箔の色やステンレスの映り込みが、四季を通じてさまざまな表情を見せてくれることを願っています。

彫刻家中林 丈治
作品名 nature rhythm
金属の素材が持つ特質を活かした、ダイナミックで荒削りの仕上げ感が特徴の彫刻や、レリーフを制作している。そのフォルムはのびやかで力強く、繊細な表面のテクスチャーも魅力的である。
※掲載の各完成予想図・イラスト等は計画中の図面を基に描き起こしたもので、外観形状の細部・設備機器等を一部省略しています。また、建物の形状・仕様・色調・植栽等は、行政官庁の指導および施工上の都合により、変更になる場合がございます。なお、現地周辺の建物等及び、電線・反対側の電柱等は省略しています。※描かれている植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描いたものではありません。
安全性や快適性に配慮しつつ
敷地を最大限に活かした
ランドプラン。

LANDPLAN
ランドプラン
スクエアな敷地を豊かな緑で囲み
独立性を高めた
風光あふれる住棟配置。
2面接道のスクエアな敷地の北側1階に共用空間を、陽光あふれる南向きと東向きに住戸を配置。歩行者、自転車、自動車・自動二輪車の専用アプローチを設け、安全性にも配慮しています。敷地の約20%を占める植え込みやガラス張りのラウンジなど、潤いをもたらし、ゆとりを育む設計・設備も魅力です。
-
1安心・安全な歩車分離設計。
より安全に過ごせる住まいを目指し、歩行者、自転車、自動車・自動二輪車のアプローチを分離しました。敷地内で互いが交差することがなく、誰もが安心して行き来できます。
-
2エレベーターの稼働音に配慮。
共用空間と南側住棟が分離した独特の配置を活かし、エレベーターを住戸から離してレイアウトしました。
-
3角住戸に門扉付ポーチを設置。
全ての角住戸(15邸)には、邸宅の趣をたたえた門扉付ポーチを設けました。3面開口の開放的な住空間ながら、独立性の高い設計を叶えています。
-
41階専用庭
1階住戸(6邸)には、南側道路から直接アプローチできる専用エントランスを設置しています。
専用の門扉とリビング・ダイニング側のサッシに外側からも施解錠できる鍵を設けているので、玄関を通らず外や住戸内へ直接出入り可能です。
また、2台分駐輪できる専用のサイクルポートや日差しが気になるときにタープを設置できるリングボルトなど、広さのあるテラスと専用庭はガーデニングやベランピングなどにも最適です。
※バルコニー・テラス・専用庭は管理規約に準じてのご利用となります。 -
1階専用庭イメージパース
GARDEN
植栽
季節の移り変わりを愛でる
彩り豊かな植栽計画。
敷地全体を囲むように豊かな緑を植え込みました。春のサクラや夏のサルスベリなど、緑に映える季節の花々も多彩に配置。変化に富んだ景観を眺めることができます。
-
サクラ(関山) -
シラカシ -
シモツケ -
ヒラドツツジ -
ソヨゴ -
シマトネリコ -
サルスベリ -
クリスマスローズ
地元で愛される
阪神園芸がプロデュース。
季節ごとに見所のある植栽が
できるように心掛けています。
お住まいの方はもちろん、歩道を行き交う方々にも愉しんでいただけるよう、季節ごとに見ごたえのある植栽計画としています。緑量豊かな常緑樹の中に落葉樹をバランスよく配置し、葉色がアクセントとなる植物を加えて多様な緑の重なりを演出。道路沿いやアプローチは、シンボルツリーのサクラ(関山)をはじめとする花々や四季折々に変化する葉色が明るく彩ります。花や緑が日々の癒しとなれば、これほど嬉しいことはありません。

阪神園芸株式会社
営業本部 デザイン室
鈴木 園子

