QUALITY
生涯にわたり安心して
快適に暮らせる住まいであること。
〈ジオ〉の住まいづくりの原点にあるものは「お客様志向」。
豊かで彩りある暮らしを提供するために、お客様の声により深く耳を傾け、お客様の立場で考える。
そして、“暮らすほどに心を満たし、末永く愛着を持って住み継げる住まい”を作り続けています。
KITCHEN

シーザーストーン天板
約92%以上が天然素材のクオーツ(水晶)製。傷や水・汚れに強く、衛生的で高級な質感や美しい色合いが特徴です。
※天板には、維ぎ目が入る場合があります。
※製造上、若干の色柄のバラツキや黒点などが発生することがあります。
※製造上、若干の色柄のバラツキや黒点などが発生することがあります。

キッチン天板一体型フラットカウンター
ダイニングと一体感が生まれるフラットカウンターを採用しています。ダイニング・キッチンを優雅な雰囲気に演出します。
※天板には、維ぎ目が入る場合があります。

ガラストップセーフティコンロ
お手入れしやすく、操作性・デザイン性に優れたガラストップを採用しています。全てのバーナー部分(グリル部除く)にセンサーが鍋の焦げつきを初期段階で感知し自動消火する「Siセンサー」付きのガスコンロを採用しています。「天ぷら油過熱防止」・「立消え安全装置」・「消し忘れ消火機能」などの安心・安全機能を搭載し、調理中の火災を未然に防ぎます。

浄水器アンダーシンクタイプ複合水栓
ハンスグローエ社製の複合水栓を採用。「家庭用品品質表示法」に定められた除去対象12物質を取り除く浄水器を標準装備しています。
※浄水器はカートリッジ交換など、定期的なメンテナンスが必要となります。また、カートリッジ交換費用が別途必要となります。

食器洗い機
食器の出し入れがしやすい食器洗い機をキッチンに標準装備しています。食後の片付けをサポートします。

シルバー塗装整流板付レンジフード
スタイリッシュな扉同材幕板付きのシルバー塗装レンジフードを採用しています。油煙の吸気効率を高める整流板付です。
※幕板の色は、本物件とは異なります。
BATHROOM

「ミストカワック」ミストサウナ機能付きガス温水浴室暖房乾燥機
寒い日の入浴前の予備暖房や入浴中の浴室暖房に便利なガス温水浴室暖房乾燥機を採用しています。使用後の浴室乾燥や雨の日の衣類乾燥、24時間換気機能など多機能に使用できます。また、美容・健康に効果的といわれる4種類(スプラッシュミスト・マイクロミスト・マイクロミストソフト・水ミスト)のミストサウナ機能も搭載しています。お好みのサウナをご堪能いただける2種類(スプラッシュミスト・水ミスト)のミストサウナ機能も搭載しています。
【マイクロミスト】ナノ微細水(1ミクロン未満)で、お肌をしっとりと癒すマイクロミスト。濡れにくいので入浴中でも読書が楽しめます。
【スプラッシュミスト】霧状のミストがサウナを素早く立ち上げ、バスルームを高湿度に保つスプラッシュミスト。短時間で快適に汗を流すことができます。
【スプラッシュミスト】霧状のミストがサウナを素早く立ち上げ、バスルームを高湿度に保つスプラッシュミスト。短時間で快適に汗を流すことができます。

サーモバスS
4時間後の温度変化はわずか2.5℃。浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造で、お湯が冷めにくい浴槽です。保温構造で光熱費を節約でき、お湯の温度変化も少ないので、入浴時間の異なるご家族でも時間を気にせずに入浴できます。

低床式浴槽
浴槽のまたぎ高さを低くした低床式浴槽を採用しています。小さなお子様やご年配の方も無理なく入浴できるよう、安全にも配慮しています。

キレイサーモフロア
特殊な表面処理で皮脂汚れがつきにくく、従来品に比べて溝が浅くなりお掃除がしやすくなりました。また、独自の断熱層構造により、足裏から奪われる熱を最小限に抑えます。

エコフルシャワー
シャワーヘッドに内蔵した羽根がシャワー穴の半分をふさぎながら高速回転。シャワー内の圧力を上げることで、少ない水量でも勢いのあるシャワーを可能にしたエコフルシャワーを採用しています。

くるりんポイ排水口
うずのチカラでキレイにする、お掃除カンタン排水口。浴槽のお湯を排水する時に、排水口内にうずを発生させて毛髪やヌメリなどをキレイに洗浄。その際に発生する「うず」のチカラで、排水口にたまった毛髪やゴミをまとめて捨てやすくする、お掃除がカンタンな排水口です。

キレイドア
カビが発生しやすい浴室側のパッキンをなくし、また、空気の通り道であるガラリを縦枠に埋め込むことで、汚れやホコリがたまりにくく、お掃除がしやすくなりました。
POWDER ROOM


三面鏡裏収納
“洗面化粧台まわりの必需品をカンタンに整理したい”という声に応えて、「マルチフック」「ティッシュホルダー」、収納したままで充電できる「コンセント」を鏡裏に設置しています。
※サイズ・形状によっては入らない場合がございます。

シーザーストーンカウンター
約92%以上が天然素材のクオーツ(水晶)製。傷や水・汚れに強く、衛生的で高級な質感や美しい色合いが特徴です。
※製造上、若干の色柄のバラツキや黒点などが発生することがあります。

陶器製アンダーボウル
カウンター面より下に洗面ボウルをセットするスタイルを採用しています。洗練されたデザインの造形美を際立たせて、空間に品格を添えます。

カウンター三方立上がり
“掃除が大変”との声が多かったカウンターに三方立上がりを設けることで、壁の汚れやシール目地のカビを抑えます。

洗濯機上吊戸棚
“洗剤、ハンガー、ピンチなどをすっきり収納したい”という声に応えて、デッドスペースになりがちな洗濯機置場上に、扉付の吊戸棚を設置しています。仮干しに便利なバー付きです。
TOILET

ハイブリッドトイレ(A・Bタイプ)
見た目に美しいコンパクトデザインの便器を採用し、すっきりとした空間を演出します。ハイブリッドエコロジーシステムを搭載し、水道から直接流れる水と、内蔵タンクから加圧されて流れる水の2つの水流を融合させた新しい洗浄技術です。
※A・Bタイプ住戸専用機能となります。

キャビネット一体型トイレ(C・Dタイプ)
タンクと収納が一体となったすっきりデザイン。予備のペーパーや掃除ブラシなどの備品が収納でき、機能的にも便利です。
※C・Dタイプ住戸専用機能となります。

トルネード洗浄
渦を巻くような水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
COMFORTABLE

引き戸
突然の開閉による事故を防げるように、安全性の高い「引き戸」を採用しています。お子さまが扉の前に立っていても安心です。また、ドアノブ操作がいらず、軽い力での開閉が可能。車椅子でも比較的楽に出入りすることができます。また、住戸内の引き戸は床部分にレールを設置しない、吊り方式のハンガーレールを採用し、ドアの開閉時に起こる下階への振動音を抑えています。
※一部除く。

ガス温水床暖房
空気を汚さず、頭寒足熱の心地よいぬくもりのガス温水床暖房をリビング・ダイニングに採用しています。

マルチメディアスペース
複数の部屋でパソコンをインターネット接続するためのマルチメディア機器を、テレビや電話回線などとまとめてユーティリティスペースに設置しています。
※写真中の各機器は異なります。

宅配ボックス
24時間荷物が取り出せる宅配ボックスを採用しています。留守宅に荷物が配達された場合、ご帰宅の際、オートロック操作盤と住戸内セキュリティインターホンに表示、お知らせします。また、遠隔監視システムが付いているため、3日間BOX内に荷物が残置されていると、フルタイムシステムよりご入居者へ確認のご連絡をいたします。

タッチレスボタン
エレべーターボタンに手や指をかざすだけでエレベーターを操作できる非接触ボタンを採用。ボタンに触れずに操作が可能なため、衛生的です。また、2つ以上のボタンが同時に登録反応することのないよう、防止機能も備えてます。
※非接触機能に関する標準使用期間は10年程度(目安)です。(使用環境によって異なります。)
※手袋着用時、素材や厚みなどによって検知しない可能性があります。その際は、手袋を外してご利用ください。
※手袋着用時、素材や厚みなどによって検知しない可能性があります。その際は、手袋を外してご利用ください。
SECURITY

ハンズフリーカラーモニター付セキュリティインターホン「Windea(ウィンディア)」
来訪者をアプローチ・エントランスホールと住戸玄関前で、画像と音声によって確認できるハンズフリーカラーモニター付セキュリティインターホン「Windea(ウィンディア)」を採用しています。広範囲をワイドビュー機能で確認でき、しっかり見たい場所をタッチするとズーム映像で確認できます。また、録画録音機能付により、在宅時に不審な訪問者があった場合も、手動で録画録音が可能です。

防犯センサー
住戸の玄関ドアと面格子のないすべての窓にマグネット式防犯センサーを標準で設置(FIX窓を除く)しています。防犯監視状態でドアや窓が可動するとセンサーが感知し、ドアホンで警報音を発し、管理員室や監視センターなどに自動通報します。

ハンズフリーセキュリティシステム
エントランス、自転車置場、自転車置場〜共用廊下、ゴミ置場の自動ドアにハンズフリーセキュリティシステムを採用しています。ラクセスポップアップキーをポケットなどから取り出すことなく、エントランスホール等のリーダ部に近づくと解錠されるシステムです。鍵の煩わしい出し入れが軽減されます。
※電波の状況により解錠できない場合があります。予めご了承ください。

玄関電気錠
ラクセスポップアップキーを携帯している状態で袖パネルに設置されているリーダにタッチすることで、玄関の施錠と解錠が可能です。
※詳しくは係員にご確認ください。

電気錠ワイヤレスリモート制御システム「wiremo(ワイレモ)」
IoTを導入し玄関電気錠のスマホ制御を可能にしました。家の中から鍵の施解錠できるほか、外出先からの状態確認や、締め忘れ通知、遠隔施錠、防犯システムのセットなどをご利用いただけます。快適・便利に不安を軽減します。
※ご利用には、無線ルーター・アプリが別途必要となります。
※掲載の写真は、当社分譲事例・メーカー参考写真です。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※掲載の情報は、基本プランを基準としています。メニュープランを採用された場合、仕様・仕上げ等が異なる場合がございます。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※掲載の情報は、基本プランを基準としています。メニュープランを採用された場合、仕様・仕上げ等が異なる場合がございます。