SPOT
淀川河川公園を満喫
開放的にグランピングや
マルシェを楽しむ!
淀川河川公園(西中島・十三野草地区)には
さまざまな施設があり、イベントも数多く開催されています。
気軽にキャンプが楽しめる!
-
淀川河川公園
西中島地区BBQエリア淀川河川公園
公式サイト・有料期間:4月上旬頃~11月30日
環境整備金:600円/名 (※2023年6月時点)
(環境整備金、ゴミの回収・処分とトイレの充実化にかかる費用)
有料期間中は、器材・食材などを用意して自分好みのBBQを楽しむ持込BBQと、器材・食材・準備・片付けまですべて業者お任せのプランがあります。
・無料期間:上記以外
(器材や食材の準備・片付けは各自で。炭やゴミ等、すべて持ち帰ること)
多彩なイベントで賑わいます!
-
淀川
アーバンマルシェ公式サイト毎月第一日曜日に開かれ、マルシェ+防災、フリマ、クリスマスマーケットなど、様々なテーマのイベントと同時開催します。キッチンカー、フードブース、ハンドメイド作品販売、お野菜販売があり、ワークショップ体験などもできます。
パフォーマンスブースでは、ヒーローショーやマジック、ジャグリング、歌やダンスなどが披露されます。広い芝生の河川公園が会場なので、ピクニック気分で楽しめます。
淀川アーバンマルシェで
活躍中!
淀川アーバンマルシェ運営担当
佐々木美穂さん
仕事と活動について
ハンドメイドの小物作りや、百貨店でワークショップの講師をするというような活動をしていたこともあって、友人に誘われて、2017年に初めてよどがわ河川敷フェスティバルに運営側として参加することになりました。
元々、よどがわ河川敷フェスティバルではフリーマーケットを開催していたのですが、運営が大変だった事もあり、「マルシェをさせてください!」と手を挙げました。それから淀川アーバンマルシェの名前で運営を担当しています。
河川敷の楽しみ方
私はよく1人キャンプや、西中島のバーベキューエリアで、イスとテーブルを持ってデイキャンプをしたりしています!
広い芝生でのんびりしていると癒されますし、河川敷は夜景がとても綺麗なので、キャンプフィールドでのキャンプや、夜のお散歩もオススメです。
-
淀川
アーバンフロント淀川河川公園
公式サイト期間限定で、カヌー体験、SUP体験、小学生とその保護者などを対象としたグローイングアップキャンプ、ネイチャースクール(環境学習)等のイベントを開催しています。
野球場が3面も!
-
野球場が3面も!公式サイト
西中島地区には予約制の有料野球場が3面もあります。
(ご利用は、事前のID登録が必要となります。
詳しくはこちらのURLから→https://www.yodoikopark.jp/)