凛として、三鷹に際立つ。
MITAKA
MID MARK
エントランス完成予想CG
「三鷹中央通り」に刻む、品格と洗練の54邸。
今秋エントリー者様限定オンライン商談会開催予定
INFORMATION
ジオ三鷹下連雀 物件エントリー受付開始
物件エントリーいただくと
一般公開に先駆けて最新の情報をご覧いただけます。
外観完成予想CG
凛として、三鷹に際立つ。
都心の躍動に寄り添い、
潤いある緑と共に時を重ねてきた三鷹。
武蔵野を代表するこの街のメインストリート「中央通り」に面して。
叶えたものは、都市生活を満喫しつつ、
快適なプライベートを愉しむための舞台。
街のエッセンスが息づく意匠と快適な住空間が織り成す、
美と安息のランドマークへ。
次代の三鷹のシンボルとなる「ジオ三鷹下連雀」、ここに。
三鷹駅より
徒歩
7min
航空写真(2025年6月撮影)
LOCATION
三鷹「中央通り」に面した
象徴的なポジション。
駅前の賑わいを引き継ぎながら、
どこか三鷹らしい上品さも宿らせた「中央通り」。
街のメインストリートに面した象徴的なこの地で、
新たな暮らしの物語が幕を開ける。
風の散歩道(徒歩7分/約530m)
三鷹駅前(徒歩7分/約510m)
三鷹駅前(徒歩7分/約510m)
風の散歩道(徒歩7分/約530m)
駅前に集まる多彩な商業施設、
心を潤す武蔵野の緑、
街の随所に残る文豪たちの足跡。
利便と自然、文化に彩られた、豊かなる三鷹の日々へ。
井の頭恩賜公園(徒歩12分/約910m)
RESIDENCE
憧憬の視線を受け止める
街のランドマークへ。
変化し続ける都市空間に、
色褪せることのない美と心地よさを刻んで。
その存在感は歳月を重ねるごとに高まリ、
やがては確かな住む誇りへと結実する。
外観完成予想CG
エントランス完成予想CG
ROOM PLAN
「住み心地」に
こだわりを尽くした永住空間。
都市の住まいだからこそ、叶えたかったもの。
それは、快適性のために何ひとつ妥協しない、
“本物の家”としての資質。
三鷹生活を末永く愉しむアーバンレジデンス、ここに。
image photo
image photo
ACCESS
中央線の パワーアクセスを掌中に。
東京の大動脈JR中央線で都心・副都心へダイレクトアクセス。
中央特快を利用すれば「新宿」へはわずか2駅、
さらに都心と繋がる始発2路線も利用可。
秀逸な足回りが、ゆとりあるプライベートを叶える。
image photo
image photo
image photo
image photo
SUSTAINABLE
地球にいつまでも優しい
住まいであるために。
全住戸で「ZEH Oriented(ゼッチ・オリエンテッド)」を取得。
断熱性能を高め、高効率設備によって快適な室内環境を保ちつつ、
年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減する、
次世代の住宅性能を導入。
image photo
BRAND
品と質。その、頂へ。
「大地・土地」という意味をもつ〈ジオ〉
末永くその地で暮らしていただけるように。
住まいが地域全体の魅力までも高めて、まちの発展に貢献できるように。
〈ジオ〉という名に込められた、そんな思い。
50年先、100年先も、豊かな暮らしが営まれ、愛され続けるまちづくりへ。
普遍的な価値がある住まいの創造へ。
期待を超えるために、〈ジオ〉は歩み続ける。
image photo
※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので行政官庁の指導、設計上の都合により仕様・色彩・植栽等が変更になる場合がございます。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。現地周辺の電柱、標識及び敷地外の建物その他は一部再現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。また、四季の植栽計画を同時に表現したものであり、特定の季節の開花状況を示すものではありません。植栽は予定種に近い画像を用いており竣工時の植栽は完成予想CG程度には成長しておりません。
※掲載の航空写真は現地周辺上空から撮影(2025年6月)し、CG処理を施したものです。 現地の光は位置を示すものであり、物件の大きさや高さを表現したものではありません。 また、周辺環境は将来変わる場合があります。
※掲載の環境写真は2025年6月に撮影したものです。
※掲載のimage photoは、イメージであり実際とは異なります。
※距離は現地からの地図上の概測で、徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の交通アクセス所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間に要する時間を加えています。(ジョルダン乗換案内2024年10月調べ)