CONCEPTコンセプト


Beautiful
Innovation
宝塚、美しき幕開け。
豊かな自然に抱かれ、
モダンな街並みに気品が漂う 「宝塚」。
この街には、阪急阪神グループの祖である
小林一三翁のイノベーションの熱情が
継承されている。
1911年、
「今までにない新しい街をつくりたい」
という小林の想いがなければ、
今日の華やかな街並みは存在しなかった。
つまり、「革新」こそ、
宝塚の根源的なスピリット。
日本のどこにもない生活文化を、
100年かけて創りあげた。
2026年、
「革新」のスピリットを伝承して
宝塚は次のステージへ向かう。
旧 宝塚ホテル跡地・複合タワープロジェクト
ジオタワー宝塚 グランレジス



モダニズム文化を紡いだ
憧れの舞台、
旧 宝塚ホテル。
宝塚ホテルは、大正15年に誕生。
新たなライフスタイルの
舞台でもあった宝塚ホテルは、
西洋風の優美な建物。
阪神間モダニズムを象徴する
宝塚のシンボルとして、
長きにわたり愛され続けました。

旧 宝塚ホテル本館(開業当時)/提供:株式会社阪急阪神ホテルズ
-
開業当時の宝塚ホテル/提供:株式会社阪急阪神ホテルズ
-
重厚な石造の階段/提供:株式会社阪急阪神ホテルズ
-
ダンスパーティも行われたホールでの披露宴風景
/提供:株式会社阪急阪神ホテルズ
宝塚らしさを、次の100年に。
阪急阪神グループの祖、
小林一三翁の熱情を継承。
「100年の大計に則って仕事をする」という
創業者の信念に導かれ、
2026年、宝塚らしいセンセーショナルな
未来が開花する。

現地周辺航空写真