Residential Story
街と、
暮らしと、
個性と。

武庫之荘駅
南武庫之荘に、
新たなる生活舞台と
邸宅風景を描く。
武庫之荘邸宅地には、今なお、古き良き邸宅地の面影を残しながら、
穏やかな街並みが駅前から広がっています。
その中でも、美しく整備された駅南街区、南武庫之荘一丁目に誕生する
2つの集合邸宅〈ジオ南武庫之荘 EAST & WEST〉。
阪急の歴史とともにある武庫之荘の美しい邸宅風景を彩ります。

武庫之荘の街並み

武庫之荘の街並み
阪急が築いた
武庫之荘邸宅地の風趣と
品格を継承して。
1937年、阪急電鉄による駅の開業とともに生まれた
武庫之荘の住宅地。駅前に設けたロータリーから続く
メインストリートを中心に、地形を活かして開発された近代の
阪神間を代表する邸宅地のひとつです。
南武庫之荘は、1970年、駅南口開設にあわせて整備された街区。
レストランやカフェなども集まり、洗練された街並みを形成しています。

武庫之荘の街並み

大井戸公園(E:約130m/W:約180m)

大井戸公園(E:約130m/W:約180m)