ジオガーデン千里中央

Concept

コンセプト

ジオガーデン千里中央
航空写真

THE SANCTUARY SENRI-CHUO

豊かなる杜に響きあう、
静かなる高台の邸宅。

大阪都心へダイレクトにアクセスできる利便性を有し
駅前を中心に多くの商業施設で賑わう千里中央。

〈ジオガーデン〉が選んだのは、
「千里中央」駅徒歩10分にして、鎮守の杜の傍ら、緑豊かな高台。
周辺は上質な生活文化に育まれたみずみずしい感性が息づいています。

北摂でいちばん住みたい街、千里中央※1
大切に護られてきた穏やかな静域に。

百余年を超えるまちづくり、いえづくりの思想を継ぐ、
〈ジオガーデン千里中央〉総20区画が誕生します。

Future

緑あふれる利便のまち、
ますます輝きを増す「千里中央」駅周辺。

より住みやすい魅力あるまちをめざして、
「千里中央」駅前再開発が本格始動へ。

半世紀を経て「千里中央」駅前が生まれ変わろうとしています。駅東側は、千里阪急とセルシー敷地を一体的に再開発し、千里阪急百貨店が入る大規模商業施設や賑わい広場、新たなバスターミナルを計画中。駅から周辺施設、千里東町公園まで回遊できる通路の整備計画もあり、ますます魅力的に変貌する千里中央エリアに期待が集まります。

▼ 大規模商業施設の外観完成予想イラスト
大規模商業施設 外観完成予想
▲ 大規模商業施設と賑わい広場完成予想イラスト
立地概念図

商業、宿泊、医療の機能が連携する、
次世代の複合施設も駅前に計画。

駅西側では、旧オトカリテ敷地と道路上空の再整備を検討中。「千里中央」駅とつながる歩行者動線をはじめ、ショップやホテル、医療機関などの複合施設が計画されています。

ジオガーデン千里中央
Image
ジオガーデン千里中央
Image
ジオガーデン千里中央
Image
ジオガーデン千里中央
Image
ジオガーデン千里中央
Image

Shopping

気持ちまで豊かにしてくれる、
暮らしを取り巻く多彩な商業施設。

ショッピングからグルメまで、駅前で気軽に愉しめる施設が充実。

千里ニュータウンの中心地として発展してきた千里中央エリアには、多彩な商業施設が集結。特に駅前には規模の大きな「せんちゅうパル」「SENRITOよみうり」「千里阪急」をはじめ、スーパーやコンビニ、家電量販店、各種専門店が軒を連ねています。駅周辺にも、お洒落なショップやレストラン、ヘアサロンが点在。日常のお買物に便利なお店はもちろん、こだわりに応えてくれるお気に入りのお店も見つかりそうです。

せんちゅうパル
せんちゅうパル
(徒歩10〜11分/約800m〜870m)
千里阪急百貨店
千里阪急百貨店
(徒歩13〜14分/約980m〜1,050m)
LABI LIFE SELECT 千里
LABI LIFE SELECT 千里
(徒歩16〜17分/約1,220m〜1,290m)

休日を家族で過ごすにも最適な、大型ショッピングモールもごく身近。

アミューズメント施設も充実した「EXPOCITY」、各種専門店も豊富な「みのおキューズモール」など、アクセスしやすい大型商業施設が周辺に。高速道路へのアクセスも良いので「ららぽーと門真」でのお買物も愉しめます。

みのおキューズモール
みのおキューズモール
(約3.7km)
EXPOCITY
EXPOCITY
(約3.9km)
ららぽーと門真
ららぽーと門真
(約16.7km)
ジオガーデン千里中央
ジオガーデン千里中央

ときめく住まい。
誇れるまち。

阪急阪神の沿線開発で培った豊かなノウハウ、
そして、分譲マンションで積み重ねた〈ジオ〉の永住邸宅思想を融合させた
戸建ブランド〈ジオガーデン〉。

まちと住まいと暮らしが高らかに響きあい、ご家族の日々はもちろん、
お一人おひとりの人生を満たしていく真の価値を創造します。

LandPlan

プライバシーを大切にしつつ、
開放感のある暮らしを育む高台に。

自然に抱かれ、眺望が開ける閑静な街並み。千里の丘に描く統一感のある景観。

ジオガーデン千里中央
敷地配置イメージイラスト
シンボリックな入り口が
迎えてくれる緑あふれる
ランドスケープデザイン
シンボリックな入り口が迎えてくれる緑あふれるランドスケープデザイン
街並み完成予想図
子育て世代にも安心な
車が通り抜けられない
ランドプラン
子育て世代にも安心な車が通り抜けられないランドプラン
Image
多彩な敷地形状を最大限に
活かした個性あふれる
プランバリエーション
多彩な敷地形状を最大限に活かした個性あふれるプランバリエーション
Image

View

穏やかな風景を望む開放感あふれる日常を。

南側に広がる住宅地より小高い立地のため、まち全体が開放的な雰囲気に。
緑の多い閑静な街並みが続く、大らかな風景に和む毎日。
快い空気感に包まれ、ゆったりとしたひとときを育みながら、自分らしい暮らしを満喫できます。

穏やかな風景を望む開放感あふれる日常を

Design

自然との調和、洗練のデザイン。
〈ジオ〉の品と質が細部に宿る。

自然石のような質感が個性を生む、機能美に優れたエコカラット。

千里ニュータウンの中心地として発展してきた千里中央エリアには、多彩な商業施設が集結。特に駅前には規模の大きな「せんちゅうパル」「SENRITOよみうり」「千里阪急」をはじめ、スーパーやコンビニ、家電量販店、各種専門店が軒を連ねています。駅周辺にも、お洒落なショップやレストラン、ヘアサロンが点在。日常のお買物に便利なお店はもちろん、こだわりに応えてくれるお気に入りのお店も見つかりそうです。

リビング
リビング
リビング
リビング

天然水晶の美しさが輝く、デザイン性の高いクオーツストーン。

システムキッチン、カップボード、洗面化粧台には、天然素材ならではの光沢が美しい「クオーツストーン」を採用。硬度が高く衝撃に強いなど耐久性の高さにも定評があります。

キッチン
キッチン
キッチン
キッチン

大理石の風合いが高級感を演出、歴史と伝統を誇る美濃タイル。

玄関ホールには、美濃焼の伝統と技が受け継がれた「美濃タイル」を採用。大理石の風合いを感じさせるナチュラルな質感が特徴で、高い意匠性と機能性を誇ります。

玄関
玄関
玄関
玄関

Nature

街路樹の木漏れ日まで心地よい、
さりげない日常風景が緑に染まるまち。

散策や野鳥観察も思いのまま、深い森を思わせる公園が駅の近くに。

都市の利便性を楽しみながら、四季折々の自然に浸れるのも千里中央エリアの魅力です。駅のすぐ近くには「千里東町公園」があり、竹林に囲まれた清々しい自然に触れることができます。歩行者専用の「こぼれび通り」の先には、広大な森を思わせる「千里中央公園」があり、長いローラー滑り台、芝生広場、野鳥観察小屋、展望台、体育館などの施設が充実。春は満開の桜に誘われて、多くのお花見客で賑わいます。

千里東町公園
千里東町公園
(徒歩11〜12分/約820m〜890m)
千里中央公園
千里中央公園
(徒歩15〜16分/約1,140m〜1,210m)

傍らに広がる天神の杜をはじめ、季節に彩られる緑のスポットが点在。

深い杜に囲まれた「上新田天神社」に隣接し、遊具を設けた多彩な公園が徒歩圏内に。子どもたちと豊かな時間を過ごしたり、季節の薫りに癒されたりと、思い思いに緑のシャワーを浴びることができます。

上新田1丁目第4公園
上新田1丁目第4公園
(徒歩3〜4分/約220m〜290m)
オタビ池公園
オタビ池公園
(徒歩5〜7分/約400m〜540m)
現地周辺の街並み
現地周辺の街並み
ジオガーデン千里中央
  • ※掲載の航空写真は2024年7月に撮影したものに画像処理を施したもので、実際とは異なります。現地の位置を表現した光柱は建物の規模や高さを示すものではありません。
  • ※1.「SUUMO住みたい街ランキング2024 関西版」(リクルート調べ)にて、千里中央は北摂エリア第1位となりました。北摂エリアとは、豊中市、池田市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市を指しています。
  • ※周辺環境データは2024年7月に調査したもので、現状と異なる場合があります。※掲載の環境写真は2024年8月に撮影したものです。※掲載の距離は地図上の概測です。※徒歩分数は80mを1分として、敷地の最も近い区画と最も遠い区画を起点に算出(端数切り上げ)した分数・距離です。※立地概念図は略地図につき、省略されている道路や建物等があります。また、方位には若干の誤差があります。※掲載の完成予想イラストは現時点の構想・計画であり、今後の具体化に向けた検討や関係機関等との協議により変更となる可能性があります。出典:令和6年 千里中央地区活性化基本計画〈改定版〉 令和14年度事業完成予定
  • ※掲載の街並み完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、外観の細部・設備機器・配管類および電柱・周辺建物等は一部省略しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。タイルや各種部材につきましては実物と質感や色調が異なる場合があります。
  • ※掲載の環境写真は2024年8月に撮影したものです。※掲載の距離は地図上の概測です。※徒歩分数は80mを1分として、敷地の最も近い区画と最も遠い区画を起点に算出(端数切り上げ)した分数・距離です。※敷地配置イメージイラストは計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更となる場合があります。また、方位には若干の誤差があります。※掲載の街並み完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、外観の細部・設備機器・配管類および電柱・周辺建物等は一部省略しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。タイルや各種部材につきましては実物と質感や色調が異なる場合があります。※掲載の立地概念イラストは本物件の立地状況を説明するための概念図であり、地形・距離・建物の大きさ・位置等実際とは異なります。道路・建物等は省略・簡略化しております。