LIMITED
物件エントリー者様限定サイト
この度は「ジオ練馬富士見台」にご関心を賜り誠にありがとうございます。
本サイトは物件エントリーしていただいた方にご案内しております。
物件エントリー者様限定公開
QUALITY
KITCHENキッチン

キッチン天板一体型フラットカウンター
ダイニングと一体感が生まれるフラットカウンターを採用しています。ダイニング・キッチンを優雅な雰囲気に演出します。 ※天板には、維ぎ目が入ります。

天然御影石天板
キッチン天板には、耐久性に優れ、美しい天然御影石を採用しています。厚みがあり、上質で洗練された印象を感じさせるキッチン空間に仕立てています。 ※天板には、維ぎ目が入ります。 ※天然素材のため、色柄のブレ・厚みのバラツキなどがあります。

静音シンク
キッチンシンクは、水道水がシンクにあたる音やスプーンなどの落下音を低減させる静音仕様としています。

不燃化粧板キッチンパネル
システムキッチン壁面には、汚れをサッと拭き取れてキズや熱にも強い不燃化粧板パネルを採用しています。

整流板付レンジフード
スタイリッシュなシルバー塗装レンジフードを採用しています。油煙の吸気効率を高める整流板付です。整流板は油汚れも簡単に拭き取れ、取り外して丸洗いもできます。

浄水器一体型混合水栓
キッチンには浄水器と水栓が一体型の混合水栓を採用しています。ワンタッチで浄水と原水の切り替えが可能です。 ※浄水器はカートリッジ交換など、定期的なメンテナンスが必要となります。また、カートリッジ交換費用が別途必要となります。

ガラストップ温調機能付セーフティコンロ
お手入れしやすく、操作性・デザイン性に優れたガラストップを採用しています。全てのバーナー部分(グリル部除く)にセンサーが鍋の焦げつきを初期段階で感知し自動消火する「Siセンサー」付きのガスコンロを採用しています。「天ぷら油過熱防止」・「立消え安全装置」・「消し忘れ消火機能」などの安心・安全機能を搭載し、調理中の火災を未然に防ぎます。

タオルかけ
シンクの前に、すっきりとしたデザインのタオルかけを設置しました。

マルチハンガー付吊戸棚
キッチン用品の収納に便利な吊戸棚を設置しています。収納下部はマルチハンガー付で、調理器具等をすぐ使えるところに収納可能です。 ※一部タイプのみ。
BATHROOM浴室


魔法びん浴槽
断熱ふろふたと浴槽を断熱材で覆うことでお湯の温度を下がりにくくした、「魔法びん浴槽」を採用しています。省エネ効果を期待できるほか、バスタイムが異なるご家族にもうれしい仕様です。

カラリ床
規則正しい床表面のパターンが水を誘導して、翌朝にはカラリと乾きます。ブラシの通りも良く、お手入れがラクラクです。

ガス温水浴室暖房乾燥機
寒い日の入浴前の予備暖房や入浴中の浴室暖房に便利なガス温水浴室暖房乾燥機を採用しています。使用後の浴室乾燥や雨の日の衣類乾燥、24時間換気機能など多機能に使用できます。

浴室手すり
浴槽横には立ち座りをサポートする手すりを設けています。

LEDダウンライト照明
LEDランプのダウンライトを採用しています。一般の電球と比べ消費電力が少なく、長寿命。出っ張りがないので空間をスッキリ見せられます。

コンフォートウェーブ
クリックシャワー
シャワーの手元のボタンで一時止水できるワンストップ機能付。水をこまめに止める事ができ、節水になります。大粒の水玉とスプレーシャワーとのミックスにより、適度な刺激のある浴び心地で「節水」を実現します。

追いだき機能付きセミオートバス[ガス]
あらかじめ設定した湯温・湯量のお湯はりがスイッチひとつで完了する循環式追いだき機能(設定湯温キープ機能付)を採用しています。
POWDERROOM洗面洗濯室

三面鏡裏収納
“洗面化粧台まわりの必需品をカンタンに整理したい”という声に応えて、「マルチフック」「ティッシュホルダー」、収納したままで充電できる「コンセント」を鏡裏に設置しています。 ※サイズ・形状によっては入らない場合がございます。

カウンター三方立上がり
“掃除が大変”との声が多かったカウンターに三方立上がりを設けることで、壁の汚れやシール目地のカビを抑えます。

ボウル一体型カウンター
継ぎ目のない美しい人造大理石と洗練されたスクエアデザインが魅力のボウル一体型カウンターを洗面化粧台に採用しています。

シングルレバー混合水栓
ボウルのお手入れがしやすい、ノズル引出し式シングルレバー混合水栓を採用しています。湯水の切り替えがレバー操作で簡単に行えます。

体重計収納スペース
洗面化粧台の下部に、体重計を収納できるスペースを確保しました。 ※サイズ・形状によっては入らない場合がございます。

洗面洗濯室扉
洗面洗濯室の扉は開けたままでも使用しやすいよう、引戸を採用しています。引戸は、開閉時の振動音抑制のため、上レールから吊るハンガーレールタイプとし、ストッパー等を設け、閉める時の衝突音にも配慮しています。さらに、指はさみ防止のため引き残しを設けています。 ※一部タイプ除く。
TOILETトイレ

タンクレストイレ
見た目に美しいコンパクトデザインのタンクレストイレを採用し、すっきりとした空間を演出。

手洗いカウンター
機能性とデザイン性を兼ね備えた手洗い器付きのカウンターをご用意しています。 ※プランによって形状が異なります。

標準リモコン
見やすく大きなピクト表記のリモコンです。本体と合わせて白に統一しています。

有機ガラス系新素材
水アカのつきにくい新素材がお掃除の手間を省いてくれます。素材の特性を生かしたお掃除のしやすさにこだわった設計で、汚れが入るスキマや段差のない形状を実現しました。「割れ」「ヒビ」だけでなく、「キズ」にも強い素材です。

激落ちバブル
2種類の泡のパワーでしっかり便器を洗います。ミリバブル(直径約5mm)で大きな汚れを強力に除去し、微細なマイクロバブル(直径約60μm)で小さな汚れを除去します。

スパイラル水流
うずまき状の水流により、少ない水量でパワフルに流します。便器内を水が勢いよく旋廻して、しつこい汚れも一気に流します。

スキマレス設計
汚れがたまりやすい便器と便座のスキマがなく、お掃除がラクにできます。

吊戸棚
トイレットペーパーなどの収納に便利な吊戸棚。インテリア性に配慮した扉付で、空間を美しく保ちます。 ※プランによって形状が異なります。
STORAGE収納

下足箱(トールタイプ)/
マルチ収納スペース
全ての底板を取り外し可能とし、ブーツやお子様の外遊び道具等を収納していただきやすい工夫をしています。底板・棚板を取り外すことで、室内に持ち込みたくない大きなものを収納する「マルチ収納スペース」としてもご使用いただけます。また、男性用の靴と女性・子ども用の靴を効率よく収納できるよう、棚板の幅を工夫しています。 ※一部住戸除く。 ※サイズ・形状によっては収納できない場合がございます。 ※プランによって形状が異なります。

シューズインクロゼット(コンセント付)
シューズインクロゼット内の臭気対策として、消臭機能付クロスを採用しています。また除湿・脱臭・除菌装置等の電化製品の利用や、電動アシスト付自転車のバッテリー充電にも役立つよう、コンセントを設けています。 ※一部住戸除く。 ※プランによって形状が異なります。

下足箱小物入れ・傘かけバー&フック
“玄関まわりで必要になるものをまとめておきたい”という声を受けて、印鑑などの小物や傘など、玄関に置いておきたいグッズを収納できるスペースを設けています。 ※サイズ・形状によっては収納できない場合がございます。 ※プランによって形状が異なります。

ウォークインクロゼット
2段バーの設置位置を工夫することにより枕棚の設置が可能となった、奥行きのあるウォークインクロゼット。衣類はもちろん、布団やスーツケース、季節ものの家電等、さまざまな収納を担う大容量の収納スペースです。 ※一部住戸除く。 ※プランによって形状が異なります。

クロゼット〈奥行約600mm〉
(オール可動収納)
クロゼットをより便利に使いやすくするために、全ての棚板とバーを可動式とし、自分流にカスタムできるクロゼットを採用しました。一部2段バーを採用する等、さらに収納力を高めています。 ※一部住戸除く。 ※プランによって形状が異なります。

ユーティリティスペース
廊下またはリビング・ダイニングの物入に、掃除機本体にヘッドやホースを付けたままでも収納できるユーティリティスペースを設置しています。また、充電用のコンセントも設けています。 ※サイズ・形状によっては収納できない場合がございます。 ※プランによって形状が異なります。

洗面洗濯室リネン庫
浴室、洗面洗濯室で使うリネン類や洗剤などを収納できるリネン庫を設置しています。目的に合わせた収納ですっきりと整理ができます。 ※プランによって形状が異なります。
COMFORTABLE快適仕様

石調タイルの玄関床
玄関の床に、高級感あふれる石調のタイルを敷き詰めました。柔らかなライティングに映える光沢とともに、優雅な雰囲気を演出します。

約900mmの廊下有効幅
住戸内の廊下幅は、有効寸法で約900mmを確保。標準的な介護用車椅子がスムーズに通行できる幅としています。 ※一部除く。

ドアストッパー
レバーハンドルが壁に干渉しないように保護したり、室内のドアが強風で勢いよく閉まらないようにするために、リビング・ダイニングや洋室の開きドア床にロック(固定)機能付きのドアストッパーを採用しています。

引き戸
突然の開閉による事故を防げるように、安全性の高い「引き戸」を採用しています。お子さまが扉の前に立っていても安心です。また、ドアノブ操作がいらず、軽い力での開閉が可能。車椅子でも比較的楽に出入りすることができます。また、住戸内の引き戸は床部分にレールを設置しない、吊り方式のハンガーレールを採用し、ドアの開閉時に起こる下階への振動音を抑えています。


連窓サッシ
バルコニーに面し、リビング・ダイニングと隣接する洋室の間の壁を極力なくすことで、窓が一体的に見える連窓サッシを採用。開口部が広がり、明るく開放感のある空間を実現します。 ※一部住戸除く。

連結引き戸
リビング・ダイニングから出入りする洋室の間仕切りには、連結引き戸を採用。床にレールがない仕様なのでお掃除しやすく、開放感のある空間を実現できます。引き戸を開けると大勢が集うホームパーティなどに、引き戸を閉めて洋室を書斎やワークルームにするなど多彩な使い方ができます。 ※一部住戸除く。 ※プランによって形状が異なります。

フルフラット設計
住戸内の床段差を解消するフルフラット設計を採用(玄関、上り框段差及びバルコニー・ルーフバルコニー・テラス等の出入り部分を除く)。浴室出入口や廊下から各居室への出入口にいたるまで床段差の排除に努め、住戸内の転倒事故防止や掃除機の移動など清掃のしやすさに配慮しています。

⊿LL(Ⅱ)-3等級の二重床システム
住戸内のリビング・ダイニング、キッチン、洋室、廊下の床は(玄関は除く)、⊿LL(Ⅱ)-3等級(軽量床衝撃音低減性能の等級)の二重床システムを採用しています。 ※音をはじめ、生活環境の感じ方には個人差があり、断定的判断ができない ことをあらかじめご了承ください。※遮音性能値(⊿LL(Ⅱ)-3等級)は、 JIS規格で定められた測定方法で測定した値であり、実際の住戸内での 遮音性を保証するものではありません。

ガス温水床暖房
ほこりやダニアレルゲンを舞い上げにくく、頭寒足熱の心地よいぬくもりのガス温水床暖房をリビング・ダイニングと一部洋室に採用しています。

クロス巻込式カーテンボックス
リビング・ダイニングと洋室の窓にクロス巻込式のカーテンボックスを設置しています。 ※形状はタイプにより異なります。


24時間換気システム給気口
24時間換気システムの給気口は、通気時も快適に使用できるよう防音タイプで、防虫網・防塵フィルターを設けたものを採用しています。

24時間換気システム
気密性が高く冷暖房効率の良いマンションでは、換気に気を使うことが大切になります。そこで、常時一定の割合で外気を取り入れ、住戸内の空気を心地よく保つ24時間換気システムを設置しています。


スロップシンク
専用庭付住戸のテラスにスロップシンク(掃除口付トラップ付)を設置しています。 ※一部住戸のみ。

自転車置場(2段スライドラック式)
自転車を左右にスライドさせ、出し入れがスムーズな2段スライドラック式を全72台採用。耐荷重量上段25kg以下、下段35kg以下(3人乗り自転車対応ラックは40kg以下)の為、電動アシスト付自転車もご利用いただけます。 ※規格外の自転車は収納できません。詳しくは係員へお尋ねください。

サイクルポート
1区画で1台〜複数台の自転車を駐輪できるサイクルポートを3区画分ご用意しています。 ※サイクルポートへの駐輪可能台数はサイズにより異なります。

平面駐車場
入出庫がスムーズな平面駐車場を設置しています。

宅配ボックス
24時間荷物が取り出せる宅配ボックスを採用しております。個人情報は登録せずに、すぐに使える仕様になっております。ご帰宅の際にオートロック操作盤と、住戸内インターホンに着荷を表示いたします。不要なチラシは宅配ボックスへ、またAEDも取り出せる仕様となっております。


ペット足洗い場
お散歩帰りに重宝するペットの足洗いスペースを敷地内にご用意しています。 ※ペットの飼育は管理規約等に従っていただきます。
MULTIMEDIAマルチメディア

つなぐネットコミュニケーションズ「UCOM光レジデンス」
つなぐネットコミュニケーションズによるマンションインターネットシステム「UCOM光レジデンス」を導入。最大1Gbps※の高速インターネットサービスを月額720円/戸(税別)でご利用いただけます。 ※ベストエフォート型であり、インターネットをご利用いただくにあたっての通信速度を保証するものではありません。

J:COM
地デジはもちろん豊富なチャンネルをご利用頂けます。さらに最先端のJ:COMオンデマンドで最新作、話題作や4Kコンテンツなど70,000本以上をTVでいつでもご利用いただけます。J:COMTVなら人気番組をとことん楽しめます。 ※オプションチャンネルについては、契約料等が必要となります。 ※契約料、視聴料、専用チューナーは別途負担になります。 ※一部ご覧になれないチャンネルがあります。
SECURITYセキュリティ

24時間遠隔監視システム
24時間体制で万一の異常を集中監視する、セキュリティシステムを導入しています。風除室の来訪者を確認できる住戸内のハンズフリーカラーモニター付セキュリティインターホンには、火災警報や非常用押ボタン等を組み込んでいます。万一火災が発生した場合、防犯センサーが不法侵入を感知した場合、非常用押ボタンが押された場合などは、警報音でお知らせするとともに、管理員室と監視センターへ自動通報します。監視センターでは通報されたことを確認し、スタッフが現場へ急行します。また必要な場合は関係機関へ緊急連絡を行います。

監視カメラ(リース対応※一部除く)
エントランスや駐車場内、バイク・ミニバイク置場、自転車置場、メール・宅配コーナー、エレベーター(カゴ内・本体工事)など共用部分の各所に監視カメラを設置しています。また、管理員室設置のデジタルレコーダーにて録画しています。

防犯センサー
全住戸の玄関ドアと接地階住戸と最上階住戸及びルーフバルコニー付住戸の面格子のないすべての窓(勝手口ドアを含む)にマグネット式防犯センサーを標準で設置しています。防犯監視状態でドアや窓が可動するとセンサーが感知し、ドアホンで警報音を発し、管理員室や監視センターなどに自動通報します。

防犯仕様(メールボックス)
メールボックスは、プライバシーに配慮し、差込口から郵便物を取りだしにくい防犯性の高い製品を採用しています。

閉じ込め防止仕様(宅配ボックス)
宅配ボックスは、お子様などの閉じ込め防止のため、床仕上面から1000㎜以内のボックス(高さ450㎜以上のもの)には熱感知センサーを設置し、感知した場合には扉が自動的に開く仕様としています。


非接触キーシステム
エントランスのドアは、来訪者をハンズフリーカラーモニター付セキュリティインターホンで確認し、住戸内から解錠するオートロックシステムを採用しています。非接触キーシステムにより、居住者は玄関キー(ノンタッチキー)をリーダに近づけるだけで解錠できます。


ハンズフリーセキュリティシステム
エントランスの自動ドアにハンズフリーセキュリティシステムを採用しています。ハンズフリーキーをポケットなどから取り出すことなく、エントランスのリーダ部に近づくと解錠されるシステムです。鍵の煩わしい出し入れが軽減されます。 ※電波の状況により解錠できない場合があります。予めご了承ください。

ハンズフリーカラーモニター付
セキュリティインターホン「Windea(ウィンディア)」
宅配ボックスは、お子様などの閉じ込め防止のため、床仕上面から1000㎜以内のボックス(高さ450㎜以上のもの)には熱感知センサーを設置し、感知した場合には扉が自動的に開く仕様としています。

防犯合わせガラス
接地住戸の面格子のない窓には、二枚のガラスの間に特殊樹脂膜を加熱圧着した防犯合わせガラスを採用しています。耐貫通性が高く、ドライバーなどによるこじ破りに対し防犯性を高めます。 ※一部住戸除く。
DISASTER PREVENTION防災

家具転倒防止対策用の下地補強
食器棚や冷蔵庫が地震で倒れないように、キッチンの食器棚スペースおよび冷蔵庫置場の背面の壁に転倒防止対策ができるように下地補強を施しています。

耐震ラッチ
キッチン吊戸棚の扉部分には、日常の開閉がスムーズで地震時には扉をロックして収納物が飛び出すのを防ぐ「耐震ラッチ」を採用しています。 ※一部タイプのみ。

ホーム保安灯
停電時または周囲が暗くなると自動点灯して足元を照らすホーム保安灯を住戸内廊下に設置しています。取り外せば懐中電灯としてもお使いいただけます。











すべて参考写真
防災備蓄倉庫
各家庭で保管しにくい防災備品を、共用部の防災備蓄倉庫で保管しています。
ECOLOGYエコロジー


高効率TES熱源機エコジョーズ
従来型と比較して給湯熱効率アップ。従来型の給湯器では捨てていた排熱を、水を温めることに再利用し、熱効率を高めた給湯器です。ガス使用量が減るので、CO2排出量も削減できます。エコジョーズは、省エネで環境にも家計にもやさしい給湯器です。
エコジョーズ(家庭用ガス温水床暖房契約セット割(東京地区等) )にすると、スタンダード給湯器(従来型)(家庭用ガス温水床暖房契約バス暖割(東京地区等) ガス代約181,800
円/年、(ガス使用量968㎥/年))使用の場合と比べ、給湯・床暖房・浴室暖房をあわせて、ガス代が約27,700円/年*5おトクに!!また、エコジョーズにするとスタンダード給湯器(従来型)を設置した住宅と比べ、年間のガス消費量およびCO₂排出量の約14%(約307kg- CO₂/年相当)*6を削減することができます。
*1*3 HT4216BRSAW6Qの場合(スタンダードの一例) *2*4 HT4215BRSAW6Cの場合(エコジョーズの一例) *1*2はJIS S2109、 *3*4はJIS S 2112で定める測定方法により算定。ただし*1~4ともご使用状況により熱効率は異なります。
試算条件:*5*6家族3人、80㎡集合住宅の東京ガス試算例。従来型給湯器を使用し、家庭用ガス温水床暖房契約バス暖割(東京地区等)を適用した場合と、エコジョーズを使用し、家庭用ガス温水床暖房契約セット割(東京地区等)を適用した場合の比較。ガス使用量は季節に応じて変化するため、家庭用の平均的な月別使用量比率に従って年間ガス使用量を各月に割り付けたうえで試算(東京ガス)。居間の暖房はガス温水床暖房と電気エアコンを併用、居間以外の暖房及び冷房は電気エアコン使用、浴室暖房乾燥機使用(衣類乾燥週2回/年、浴室暖房週7回/冬期)。ガス料金は2022年9月実施の約款の料金表且つ2022年12月時点の原料費調整額を適用。料金表が変更になる可能性がありますので、詳細はお問い合わせください。機器の運転状況等により削減額・量は異なります。*6機器の運転状況により熱源機の熱効率は変動するため、熱効率を一定に固定したうえで試算。CO2排出係数はガス2.29kg-CO2/㎥(東京ガスデータ)。

電気自動車用充電設備(200V)
敷地内駐車場には、環境に優しい「電気自動車」用の200V充電設備を4カ所(4台分)設置しています。(有料) ※電気自動車にプラグインハイブリット車も含みます。

LED照明
住戸内にも共用スペースにも、LEDを採用しています。消費電力は、従来の一般電球の約1/7~1/8、さらに寿命の目安は約40,000時間と長寿命です。 ※一部除く。

Low-E複層ガラス
住戸の開口部には、ガラスの中空層側に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした「Low-E複層ガラス」を採用しています。「特殊金属膜(Low-E膜)」により、複層ガラスの断熱性能(冬場の室温の保温)がより高まり、また一般の複層ガラスに比べて高い遮熱性能(夏場の太陽熱を軽減)が期待できます。 ※Low-E複層ガラスの使用場所及び仕様については 係員にお尋ねください。

防犯Low-E複層ガラス
接地階住戸の窓(面格子付窓など除く)には、二枚のガラスの間に特殊樹脂膜を加熱圧着した防犯合わせガラスを採用しています。耐貫通性が高く、ドライバーなどによるこじ破りに対し防犯性を高めます。また、複層ガラスの中空層側には特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングすることにより、複層ガラスの断熱性能(冬場の室温の保温)がより高まり、一般の複層ガラスに比べて高い遮熱性能(夏場の太陽熱を軽減)が期待できます。 ※Dg(リビング・ダイニング)・Eg・Fgタイプのみ。 ※防犯Low-E複層ガラスの使用場所及び仕様については 係員にお尋ねください。
建物内モデルルーム
/2タイプ見学会開催中
MODEL ROOM OPEN
・モデルルームご来場者様限定にてご来場者様限定サイトへご招待します。 ※QRコード、ログインパスワードを差し上げます。
・販売スタッフとメールでのやりとりでもご検討を進めていただけます。 ※モデルルームご来場後もオンライン相談をご利用いただけます。
