資料請求/来場予約

ポートレートモード(縦置き)で御覧ください。

BRAND

阪急阪神不動産について

覚王山、八事春山に続き、
白壁四丁目の地へ。
阪急阪神不動産〈ジオ〉シリーズから。

Message

「安心・快適」「夢・感動」を、
名古屋のみなさまへ

阪急阪神不動産は阪急阪神東宝グループに属し、阪急電鉄を創立、宝塚歌劇団、夏の高校野球の産みの親である創業者・小林一三の独創性を継承。「安心・快適」、そして「夢・感動」をお届けすることで、お客さまの喜びを実現し、社会に貢献する”というグループの経営理念を掲げています。阪急阪神不動産においては、品質にこだわる住まいブランド〈ジオ〉を中心に、関西や首都圏で培った経験、ノウハウのすべてを名古屋の地に注ぎ込み、うるおいのある豊かな暮らしを創造してまいります。

創業者・小林一三

阪急電車

宝塚歌劇団

阪神甲子園球場

History

阪神阪神ホールディングス
グループの街づくりのあゆみ

創業者・小林一三の
「池田室町住宅」の宅地開発に始まり、
100余年を経た今もその精神を継ぎ、土地や住空間に
こだわりを貫く阪急阪神のまちづくり。
今の時代に求められる新しいまちづくりへと
取り組み続け、数々の〈ジオ〉を供給しています。

年表

Brand

100年まちを創ってきた。
これからの100年も創る。

「大地・土地」という意味をもつ〈ジオ〉
末永くその地で暮らしていただけるように。
住まいが地域全体の魅力までも高めて、
まちの発展に貢献できるように。

〈ジオ〉という名に込められた、そんな思い。

50年先、100年先も、豊かな暮らしが営まれ、
愛され続けるまちづくりへ。
普遍的な価値がある住まいの創造へ。
期待を超えるために、〈ジオ〉は歩み続ける。

〈ジオ〉7つの誓い

01

土地の魅力を
引き出し、
価値を創り出す。

02

永住品質で、
住み継がれる
住まいになる。

03

住まう人に愛され、
地域と共鳴する
デザインを叶える。

04

社会や住まう人の声に
寄りそって、
柔軟に進化し続ける。

05

住まう人とともに、
地域社会に
貢献する。

06

住まれるまでも
住まれてからも、
満足と感動をお届けする。

07

阪急阪神グループ一丸となって、
豊かな暮らしと
安心を支え続ける。

100余年受け継がれる「阪急阪神のDNA」を
次の100年に、そして名古屋に。

東海エリアでのマンション実績

ジオ覚王山

GEO KAKUOZAN

ジオ八事春山

GEO YAGOTOHARUYAMA

〈ジオ〉の供給実績

311分譲戸数27,405 ※2024年3月現在

近畿圏のみならず首都圏にも積極的に進出し、
分譲実績を積んでいます。

ジオグランデ梅田(総戸数186戸/2011年6月竣工)

ジオグランデ梅田
(総戸数186戸/2011年6月竣工)

ジオグランデ芦屋(総戸数16戸/2015年3月竣工)

ジオグランデ芦屋
(総戸数16戸/2015年3月竣工)

ジオグランデ元麻布(総戸数19戸/2017年12月竣工)

ジオグランデ元麻布
(総戸数19戸/2017年12月竣工)

ジオ京都御所北(総戸数18戸/2021年6月竣工)

ジオ京都御所北
(総戸数18戸/2021年6月竣工)

グッドデザイン賞の7年連続通算16案件受賞など、第三者機関からも高い評価を受けています。

ジオ西宮北口 ガーデンズ(2015年受賞)

ジオ西宮北口 ガーデンズ(2015年受賞)

ジオ神戸本山中町(2019年受賞)

ジオ神戸本山中町(2019年受賞)

ジオ柏の葉キャンパス(2020年受賞)

ジオ柏の葉キャンパス(2020年受賞)

ジオ北千里藤白台(2021年受賞)

ジオ北千里藤白台(2021年受賞)

ジオ文京春日(2021年受賞)

ジオ文京春日(2021年受賞)

ジオ杉並松庵(2023年受賞)

ジオ杉並松庵(2023年受賞)

<完全予約制>

プロジェクト説明会開催中