
都心にありながら深い自然に包まれることができる等々力渓谷。ここでは清流のせせらぎを耳にしながら、季節に彩られる風景のなかを散策できる。また等々力には街なかにも緑豊かな公園が多く点在。潤いのあるエリアとなっている。
等々力という名とともに世田谷区の一部へ。
等々力はかつて、多摩川の対岸にあった川崎市中区等々力の一部地域と合わせて、荏原郡等々力村を形成していた。その後、大正時代になり近代化が進み、この地に鉄道が開通。その開発にともない1932年、等々力という名を冠されるとともに世田谷区の一部となった。
「等々力」は平安時代から知られる「不動の滝」が「とどろく音」から来ていると言われている。また、等々力渓谷の周辺の地下水の噴出によって、崖が崩落する音から名付けられたという説もあるようだ。
華やぎも静けさも、上質に享受できる場所。
等々力エリアは、再開発で新しくなる「自由が丘」とエンターテイメントな街「二子玉川」の中間に位置。華やぎのある日常とともに、等々力渓谷や街に点在する公園の豊かな自然も愉しめる。また街の北側には目黒通りが、南側には環八通りが通っているので車のアクセス環境も良好。高台に位置する穏やかな街並みに暮らしながらも、アクティブな日常が愉しめる。

落ち着きに満ちあふれた日々を堪能しながら、ときには賑わいやトレンドを愉しむ。それが等々力エリアの魅力。
尾山台駅前には様々な店が軒を連ねる商店街「ハッピーロード尾山台」があり、このエリアに住む人々の日常を彩っている。活気と温かさに溢れた商店街だ。

ハッピーロード尾山台
東京都世田谷区等々力2-19-15
環八通りから大井町線の尾山台駅まで続く、古くから街の人々に愛されてきた商店街。懐かしさを感じる個人経営の八百屋や肉屋、惣菜屋などが軒を連ね、常連になりたくなる店も。またグルメも満足するレストランもあるなど、下町風情とともに上質な時間も愉しめる。

紀伊國屋等々力店
東京都世田谷区等々力 7-18-1
世田谷区では幼稚園や小学校などの教育施設をはじめ、産前・産後のサービスが受けられる「せたがや子育て利用券」や「育児支援サービス」、さらに出産費用の援助など様々な子育て支援サービスがあり、充実の子育て環境が用意されている。

世田谷区立等々力小学校
東京都世田谷区等々力 7-26-1

ChaCha Children Todoroki
東京都世田谷区等々力 7-7-9
行政の各種手続きが行える玉川総合支所をはじめ郵便局、ATMなどが徒歩圏内に。また少し歩けば総合病院である東京医療センターがあり、近隣には等々力内科クリニック、等々力七丁目歯科クリニック、等々力産婦人科といった街のクリニックも点在していて安心。

玉川総合支所
東京都世田谷区等々力 3-4-1

世田谷深沢一郵便局
東京都世田谷区深沢1-9-9

等々力7丁目歯科クリニック
東京都世田谷区等々力 7-22-16

等々力産婦人科
東京都世田谷区等々力 7-3-20
都内とは思えない豊かな自然と出会える。
緑のなかで休息したくなったら、東京23区内とは思えないほどの深い自然に包まれる等々力渓谷へ。少し足を延ばして多摩川の河川敷へ行けば、ゆったりと流れる川のある風景に気持ちがほどける。他にも、等々力の街なかには緑あふれる公園が点在。散策しているだけで癒されるエリアだ。

等々力渓谷公園
東京都世田谷区等々力 1-22-26

玉川野毛町公園
東京都世田谷区野毛 1-25-1

玉川河川敷
つくり手のこだわりを感じられるお店が揃うロケーション。
遠方から訪れるグルメ通も多い等々力界隈。全国的に有名なパティスリーや人気ベーカリー、カフェなどが軒を連ね、注目度の高いエリアです。ちょっと寄り道をして、または特別な日に予約して。シーンによって選べる味わいがここにはあります。
ASAKO IWAYANAGI SALON DE THE(パティスリー)


美しく、オリジナリティ溢れるケーキやパフェで多くのファンを魅了する人気パティスリー「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のサロン・ド・テ。グレーを基調としたモダンな空間で特別なひとときを。
住所 | 東京都世田谷区等々力 4-5-9 2F |
電話番号 | 03-6432-1158 |
営業時間 | 8:00〜11:00 11:30〜18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
尾山台 山田(ピッツァ)


カウンター8席のみのスタイリッシュなピッツェリア。500度の高温で一気に焼き上げるピッツァは、モチモチとした食感と季節の食材との絶妙なバランスを楽しめます。ソムリエ厳選のワインとともに優雅な時間をどうぞ。
住所 | 東京都世田谷区等々力 4-12-14 1F |
電話番号 | 080-5059-4381 |
定休日 | 不定休 |
ツッカーベッカーフクイ(ベーカリー・焼き菓子)


広尾で約50年親しまれてきたドイツ焼き菓子店「東京フロインドリーブ」出身のオーナーが、2021年にオープン。ショーケースには、名店の味わいを受け継ぐクッキーのほか、クロワッサンやデニッシュなどが並びます。
住所 | 東京都世田谷区深沢 1-11-10 ザ グレイシャス1F |
電話番号 | 03-6784-8674 |
定休日 | 月火休 |
(2025年3月取材)
本ページ内に掲載の情報は取材年月時点のものです。