
Concept
開放感と陽光溢れる、
2階リビングプラン。
スクエアな敷地形状を有効に活用、各居室はゆとりの空間を創出し、
豊富な収納スペースも確保しています。また2階リビングにすることで
採光に優れた陽光溢れるプランニングが実現しました。

大きな開口部から望む
甲山眺望邸宅を実現。
2号邸および3号邸は旗竿立地であることを活かし、道路から奥まっていることでプライバシーに配慮した住棟配置となっています。それにより北側に甲山の眺望が一望できる眺望邸宅に。各居室やリビングの大きな開口部から伸びやかな眺望を日常にできます。

玄関スペースには便利な
シューズインクローゼットを設置。
従来の玄関に設置された下駄箱よりも、たくさんの収納量を確保できるシューズインクローゼットを設置。棚の位置や大きさを工夫すれば、ペット用品やアウトドア用品、ベビーカー、コートなど、様々なものが収納できます。間取りを工夫してパントリーと兼用すれば、買い物からの帰宅時にそのまま食料や日用品を収納することも可能です。

天井高を最大限に活用、
大空間を体感できる
リビング・ダイニング。
甲山の眺望を望むリビング・ダイニングは、天井高を最大限に活かした大空間を創出しています。開口部分はハイサッシュにより季節と時間の移ろいを感じる景観を借景に、ゆったりと過ごすことができます。また、ワイドバルコニーとの一体空間も体感できる伸びやかな空間です。
Plan
ゆとりの住棟配置により、
開放感と眺望を享受する。
計画地は南北に拓けた開放感のある高台に位置します。
特に北側には段差があり甲山方面の眺望を住戸から望むことができます。
さらに各住戸は駐車場を2台分確保し、住まう方のライフスタイルやニーズに応えます。

ここでしか得られない眺望と
伸びやかな開放感を享受する日々。
現地北側は一段下がっている、開放感に包まれる立地です。さらに隣地までは十分な距離があるためプライバシーを確保できます。またバルコニーからは、北西側にある甲山を眺めることができ、心地よい眺望を愉しみ、ゆとりを感じることができます。

※眺望は各住戸により見え方が異なります。
眺望や環境は変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。
四季の移ろいを肌で感じる植栽計画。
南側の「くすの木通り」に隣接する計画地に相応しく景観の連続性にも配慮し、外構部分には四季の移ろいを感じることができる多彩な植栽を整備。街に緑あふれる美しい景観を創出します。

細部へのこだわりと
上質な設えが映えるマテリアル。
甲東園の邸宅文化に相応しく、建物のデザインは周辺環境とのシークエンスと建築美が響き合う優美なデザインに。
住まいに豊かな表情を与え、個性的でいつまでも愛着の持てる風合いに仕上げています。

タイル
吟味を重ねて選び抜いたタイルなどの素材が、邸宅に個性的な表情を与えます。

柱 型
高い質感のタイルで装飾された垂直デザインの柱型が、華やかな外観を彩ります。

付 柱
建物のアクセントとなる付柱が立体感をもたらし、豊かな表情を演出します。

モール
水平ラインを強調した横モールが、格調高い輪郭と深い陰影を生み出します。

門 扉
デザイン性と機能性を兼ね備えた親子扉の門扉が、邸宅に風格をもたらします。
Planning
プライバシーと開放感が共存する
甲東園の高台邸宅。
3号邸
4LDK
+シューズインクローゼット
敷地面積/200.65㎡(約60.69坪)
※傾斜地部分約64.5㎡を含む
※路地状部分約32㎡含む
建物延床面積/105.38㎡(約31.87坪)


※掲載の間取りは設計図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合がございます。
※車サイズには制限がございます。詳しくは係員までお尋ねください。