EQUIPMENT
POWDERROOM
洗面洗濯室
-
三面鏡裏収納
“洗面化粧台まわりの必需品をカンタンに整理したい”という声に応えて、「マルチフック」「ティッシュホルダー」、収納したままで充電できる「コンセント」を鏡裏に設置しています。
※サイズ・形状によっては入らない場合がございます。 -
ボウル一体型カウンター
継ぎ目のない美しい人造大理石と洗練されたスクエアデザインが魅力のボウル一体型カウンターを洗面化粧台に採用しています。
-
体重計収納スペース
洗面化粧台の下部に、体重計を収納できるスペースを確保しました。
※サイズ・形状によっては入らない場合がございます。 -
洗面洗濯室扉
洗面洗濯室の扉は開けたままでも使用しやすいよう、引戸を採用しています。引戸は、開閉時の振動音抑制のため、上レールから吊るハンガーレールタイプとし、ストッパー等を設け、閉める時の衝突音にも配慮しています。さらに、指はさみ防止のため引き残しを設けています。
TOILET
トイレ
-
手洗い付ロータンクトイレ
温かい便座で寒い日も気持ち良く使えるウォシュレットを採用しています。脱臭・洗浄機能付で心地よさをさらに向上させました。
-
参考写真
深ひろボウル
大人から子供まで、しっかり手が洗いやすい高さに設計しています。水はねもしにくく、いつでも気持ちよく洗えます。
-
参考写真
プレミスト
便座に座ると自動で便器にミスト(水)をふきかけて、水のクッションを作ります。便器表面をツルツルにする「セフィオンテクト※1」との相乗効果で、便器を汚れから守ります。
※1:撥水性や防汚性のある洗剤・表面コート剤・芳香洗剤などを使用した場合は、セフィオンテクトの効果が十分発揮できなくなります。 -
参考写真
トルネード洗浄
吐水口が2箇所(★部分)となり、進化したトルネード洗浄。汚物が付着しやすい便器後方に勢いよく水が当たるので、汚れをしっかり洗い流します。
-
参考写真
お掃除リフト
ワンプッシュで「ウォシュレット」前方が持ち上がるので、汚れがたまりやすい便器とのすき間もラクにお掃除できます。
-
すべて参考写真
クリーン樹脂
便座とノズルに防汚効果の高い素材を採用した「クリーン便座・クリーンノズル」。樹脂が汚れをはじくため、サッとひと拭きでお手入れできます。
-
参考写真
セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げました。汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自の技術です。
-
節水の「6.0ℓ洗浄」
ハイブリッドエコロジーシステムにより、従来便器の約61%の節水効果を実現。CO2削減にも貢献しています。
〈試算条件〉2017年12月現在 ●洗浄水の使用量:従来品:13L/回、NJ2の場合:大6L 、小5L(4.5 L※1)/ 回 ●家族4人(男性2人、女性2人)大1回/日・人、小3回/日・人
水道代265円/㎥((一社)日本バルブ工業会より)「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より ※水道使用料金は税込価格です。 ※消費税率8%で試算しています。 ※1 男子小用時(立ち姿勢)のオート便器洗浄のみ。(NJ 2のみ) ※2 1987~2001年商品(C720R)