阪急阪神不動産
2023年 関東圏売主別
中古マンション値上がり率

ジオの阪急阪神不動産が
関東圏4位となりました。

関西圏売主別では7年連続1位継続中。

2023年 関東圏売主別中古マンション値上がり率

順位 会社名 年間値上がり率 棟数
1 三井不動産レジデンシャル 6.1% 122
2 住友商事 5.8% 20
3 大和ハウス工業 5.1% 37
4 阪急阪神不動産 5.0% 21
5 伊藤忠都市開発 5.0% 30
6 東京建物 4.8% 26
7 東急不動産 4.6% 45
8 三菱地所レジデンス 4.3% 120
9 野村不動産 4.2% 172
10 オープンハウス・ディベロップメント 4.0% 28
出典「住まいサーフィン」

2023年 関西圏売主別中古マンション値上がり率

順位 会社名 年間値上がり率 棟数
1 阪急阪神不動産 3.3% 34
2 大和ハウス工業 2.5% 20
3 野村不動産 2.4% 30
4 日本エスコン 2.1% 30
5 三菱地所レジデンス 2.1% 22
出典「住まいサーフィン」

中古マンション値上がり率

2008年から2022年に竣工した関東圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)新築分譲マンションを対象に、
各住戸の新築分譲時の価格と、2023年1月から2023年12月までの1年間に中古マンションとして売り出された価格の騰落率を算出し、
2024年1月時点の経過年数で除算することで年間当たりの値上がり率を算出しております。

計算式
中古値上がり率=中古売出価格/新築時価格/経過年数

※少数事例による誤差を抑制するため、総戸数10戸未満のマンションならびにマンションあたり事例数が5件未満のマンションは除外、
発表は上記を満たすマンション数を20棟以上販売した売主上位10社のみを公表している。

分譲実績 Achievements

首都圏実績70棟 約4,300戸(2024年3月現在)

ジオ一番町
東京千代田区 2022年3月竣工
ジオ千代田大手町 東京都千代田区 2019年1月竣工
ジオ南青山 東京都港区 2017年8月竣工
ジオグランデ元麻布 東京都港区 2017年12月竣工
ジオ杉並松庵 東京都杉並区 2022年8月竣工
ジオ元赤坂 東京都港区 2018年9月竣工
PAGE TOP