
浮間公園(徒歩6分~徒歩8分★/約470m~約580m★)
LOCATION周辺環境
駅徒歩5分×自然豊かな住環境

SHOPPING
24時間利用OKお買い物が便利

マルエツ浮間舟渡店
(徒歩5~7分★/約400m~510m★)
忙しい日常をサポートしてくれる「マルエツ浮間舟渡店」。
(徒歩5~7分★/約400m~510m★)
忙しい日常をサポートしてくれる「マルエツ浮間舟渡店」。
豊富な品揃えと素材のおいしさを引き出したこだわりのデリカなどで知られる「マルエツ」はなんと24時間営業。駅と住まいの間にあり、仕事の行き帰りにノンストレスでお買物できます。他にもコンビニやドラッグストアもあり、日用品のほとんどは徒歩圏に揃っています。
-
スーパーベルクス浮間舟渡店
(徒歩5分~徒歩7分★/約360m~約520m★)
※営業時間/10:00〜21:00
日曜日は朝9時開店 -
オリンピックおりーぶ志村坂下店
(徒歩9分★~徒歩10分/約720m★~約790m)
食料品から日用品まで幅広く取りそろえ、フードコートもあるオリンピック。便利な宅配サービスや自転車修理など、サービスも充実しています。
※営業時間/10:00〜21:00
(サイクル 10:00〜18:30・木曜定休)
PARK
大規模公園隣接水と緑のまち

11万㎡以上の広大な面積を誇る浮間公園で特別な日常を。
(徒歩6分〜徒歩8分★/約470m〜約580m★)
浮間公園 (徒歩6分〜徒歩8分★/約470m〜約580m★)
11万㎡以上の広大な面積を誇る浮間公園で特別な日常を。
1967年に開園した浮間公園は、駅前ながら雄大な自然が広がる都市公園。スポーツ施設や多彩な遊具がそろう広場は一年を通して楽しめるほか、桜やチューリップの季節には多くの人で賑わいます。

浮間公園 (徒歩5分〜徒歩6分★/約370m〜約480m★)
子どもから大人まで楽しめる新河岸東公園。
(徒歩5分〜徒歩6分★/約370m〜約480m★)
子どもから大人まで楽しめる新河岸東公園。
お子さん専用のボールネットに色々な滑り台が楽しめる複合遊具、広大な芝生広場まで揃う新河岸東公園。テニスや野球、サッカー、フットサルなど多くのスポーツ施設もあり、幅広い年代の方が訪れます。
GOURMET
隠れたグルメの宝庫美味しい飲食店

オリジナルハンバーガーが食べられる「K-bear(Dining&Take Out)」。
(徒歩16分★~徒歩17分/約1,240m★~約1,300m)
店先からハワイアンを感じられるお店では、牛肉100%のパティを使ったボリューム満点のオリジナルバーガーをはじめ、様々な味に出合えます。
※営業時間/18:00〜23:00 定休日/日・祝日・第1土曜日
-
(徒歩7分~徒歩8分★/約510m~約610m★)
コメダ珈琲店 浮間公園店
浮間公園内のコメダ珈琲店はお散歩ついでに立ち寄りたいお店。多機能トイレやトイレおむつ台も設置されているので赤ちゃん連れでも安心です。
※営業時間/7:00〜23:00 定休日/なし
-
(徒歩17分★~徒歩17分/約1,300m★~約1,360m)
くまねこぱん
イートインスペースで焼き立てを食べられる街のパン屋さん。かわいらしいイラストの描かれた菓子パンは店頭の自販機でも購入可能です。
※営業時間/10:00〜18:00 定休日/日・月曜日
-
(徒歩12分~徒歩14分★/約950m~約1,060m★)
しげんcafe わくわく
リサイクルショップに併設されたコミュニティカフェ。テイクアウト可能なカフェメニューをはじめ、ミニ縁日等のイベントも開催しています。
※営業時間/10:00〜18:00 定休日/日・水曜日
※祝日は営業 -
(徒歩12分~徒歩13分★/約910m~約1,020m★)
NicO & BocO
一汁三菜をベースにしたお料理やデザートまでほとんど全てがお店仕込みのカフェは、お子様ランチもあり、お子さん連れでも気軽に利用できます。
※営業時間/11:00〜17:00(L.O.)
ランチ(L.O.14:30)
EVENT
お花見や花火大会などイベントが豊富
浮間舟渡は自然とイベントが豊富なエリア。春には桜が咲き誇り、お花見イベント「舟渡桜まつり」では多くの人で賑わいます。夏には「いたばし花火大会」が開催され、色とりどりの花火が夜空を彩ります。四季折々のイベントが徒歩圏内で楽しめます。

image photo
いたばし花火大会

image photo
舟渡桜まつり
LEISURE
休日レジャーの選択肢が多彩
-
日本全国からランナーが集まるマラソン大会や本格的なゴルフ場、荒川の対岸にある広々とした公園など、暮らしの範囲で様々なアクティビティを楽しめるのも魅力です。
-
image photo
赤羽ゴルフ倶楽部 (徒歩14分/約1,050m)
-
image photo
浮間つり堀公園 (徒歩12分/約960m)
-
image photo
荒川運動公園 (徒歩20分/約1,560m)
-
image photo
荒川運動公園 (徒歩20分/約1,560m)
-
image photo
板橋Cityマラソン
-
image photo
舟渡水辺公園 (徒歩23分/約1,790m)
-
image photo
新河岸東公園 (徒歩5分〜徒歩6分★/約370m〜約480m★)
-
image photo
-
image photo
日本全国からランナーが集まるマラソン大会や本格的なゴルフ場、荒川の対岸にある広々とした公園など、暮らしの範囲で様々なアクティビティを楽しめるのも魅力です。
-
image photo
赤羽ゴルフ倶楽部 (徒歩14分/約1,050m)
-
image photo
浮間つり堀公園 (徒歩12分/約960m)
-
image photo
荒川運動公園 (徒歩20分/約1,560m)
-
image photo
荒川運動公園 (徒歩20分/約1,560m)
-
image photo
板橋Cityマラソン
-
image photo
舟渡水辺公園 (徒歩23分/約1,790m)
-
image photo
-
image photo
-
image photo
新河岸東公園 (徒歩5分〜徒歩6分★/約370m〜約480m★)
CHILDCARE
子育て家族にやさしい街
板橋区は共働き子育てしやすい街ランキング

出典:2024年版「共働き子育てしやすい街ランキング」日本経済新聞社・日経BP(2024年12月13日)
板橋区独自のサービスで子育てしやすい環境に

image photo
切れ目のない支援を目指す「いたばし版ネウボラ※」。
妊娠期から子育て期の相談窓口として、区内5か所の健康福祉センター等で行われています。
※ネウボラ(neuvola)とは「アドバイスの場」を意味するフィンランド語です。

image photo
産前産後の女性に寄り添い生活全般をサポートする「産後ドゥーラ」。
専門的な知識や資格を持つ「産後ドゥーラ」が訪問し、心身のケアや家事・育児のサポート行います。

image photo
様々なメニューから好きなサービスを選べる「すくすくカード」。
一時保育や施設利用、リフレッシュといったメニューから、好きなサービスを選んで利用できます。

提供写真
子育ての情報がつまったいたばし子育て応援アプリ「母子モ」。
予防接種や成長記録、オンライン相談など、入力・予約・管理が簡単にできるアプリサービス。
018サポート
都内在住の0歳から18歳までの子どもたちに一人あたり月額5,000円を支給する支援制度。
認可保育施設・高校無償化
認可保育施設0~2歳児クラスは、令和5年10月から第2子以以降のお子さんが無償。また、東京都では私立・都立ともに授業料の無償化を受けられます。
※掲載の子育て制度、支援、サービス等に関する内容は板橋区HPを参考にしたものです。適用には条件や申請・登録が必要な場合があります。詳しくは板橋区へお問い合わせください。
板橋区独自のサービスで子育てしやすい環境に

(徒歩12分~徒歩14分★/約950m~約1,060m★)
北赤羽本校(トランポリン教室)
日本体操協会公認のスタッフが教えるトランポリンとタンブリングのクラブ。幼児コースから大人向けのフリークラス、親子クラスなどコースも様々です。

(徒歩7分~徒歩8分★/約500m~約610m★)
メロディー音楽教室 浮間舟渡駅前教室(トランポリン教室)
3歳のお子さんから通えるピアノコースだけでなく、2歳からのリトミックコースでは、音楽を通しての自己表現や音感を養っていくことができます。
CHILDCARE
将来性のある街住みやすいまちづくり
ITTA KAWAMACHI PROJECT
水辺の魅力あふれる「自然体験型アーバンリバーパーク」が
荒川河川敷に誕生(令和6年1月30日発表)

交流人口の増加やにぎわいの創出につながる水辺空間を形成
-
image photo
-
image photo
-
image photo
-
image photo
MFLP・LOGIFRONT東京板橋
都内最大の街づくり型物流施設
「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」竣工

image photo

image photo
様々なイベント開催が可能な広場や、季節毎の植栽の彩りを楽しめる広場など約25,000㎡の緑地エリアを整備しています。また定期的な地域交流イベントの開催を予定。
人々の豊かで安全な暮らしに貢献する物流施設を実現
-
わくわく広場
ボーネルンド監修遊具を設置 -
あおぞら公園
-
芝生広場
-
地域交流イベントイメージ
LIFE INFORMATION
公園に商業施設、子育て施設の他、病院や文化施設も集積。