− ブランド −
<ジオ>が貫いてきたのは、阪急阪神百余年の伝統に培われた、
『街を拓き、住まいを築く。そして暮らしを育てる』という思想。
その礎となっているのが、<ジオ>ならではの、製・販・管一貫体制。
すべてに深く関わるからこそなし得る、品と質。建物の隅々にわたり、安心と快適を。
日々の暮らしに寄り添う、親身なサポートを。
それは、一生を委ねるに相応しい、住まいとの出会い。
より快適な住まいをつくるため〈ジオ〉がおこなっている
徹底した品質管理やお客様の声をカタチにしていくサイクル型プロジェクトをご紹介します。
ジオの品質管理システム
「安心」「快適」「持続」の3つの永住思想に基づき、企画・設計・工事計画・工事・竣工の5つのステップにわたり設けた独自の品質管理システム
ジオの商品企画
「多くのお客様の声を集め、検証し、より快適な住まいを生み出す」サイクル型プロジェクト
ご購入後のサポート
「お客さまセンター」による
きめ細やかな対応
お客さまセンター
安心・快適に暮らしていただけるよう定期補修だけでなく、アフターサービスを受け付け、アフターサービス規準に応じた手直しを実施します。夜間・休日の緊急を要する漏水等の事象を受け付ける緊急コールセンターを設けています。
お客さまセンター
阪急阪神不動産のアフターサービス規準
【アフターサービス基準】
永く快適に、毎日を安心してお住まいいただけるように、アフターサービス規準を定めています。構造耐力において主要となる部分と、屋内への雨水の浸入を防止するための部分については、竣工後10年間のアフターサービスを行っています。
※箇所によりアフターサービス期間は異なります。
【主要構造部等の主な内容】
※詳しい内容につきましては、アフターサービス規準書をご確認ください。
阪急阪神東宝グループならではの情報や素敵なプレゼント等をご提供する
ご購入者様の会員組織「阪急阪神オーナーズクラブ」をご紹介します。
阪急阪神オーナーズクラブ(HOC)とは
阪急阪神オーナーズクラブ(HOC)とは、阪急阪神ホールディングスグループ(※)が分譲したお住まいのオーナー様やご入居者様を対象とした会員組織です。(入会費・年会費無料)多彩なサービスや特典をご用意しており、会員登録いただきました方のみご利用いただけます。
※阪急阪神不動産(旧:阪急不動産含む)、阪急電鉄、阪神電気鉄道、旧:阪神不動産
<主なサービス>
夢のある暮らしをもっと素敵なものにしていただけるよう、
様々な企画をご用意しており、会員様限定のお得な特典やお役立ち情報をお届けしています。
阪神甲子園球場開催
阪神タイガース戦ご招待
宝塚大劇場ご招待
日帰りバスツアー
美術館や工場などをバスで巡り、ゆったり小旅行をお楽しみいただきます。
ワインセミナー
ワインの特徴や料理との相性を学べるワイン好きに人気のセミナーです。
ホテル利用ご優待
インテリアショップ利用
ご優待
カラーセミナー
色が持つ印象やイメージのお話など毎回人気のセミナーです。
宅配型トランクルーム
箱1つで始められる、簡単な宅配型収納サービスです。
※掲載のサービスは実績一例です。
※掲載のイベントは過去の実績一例です。優待内容は一部対象外、将来変更となる場合がございます。
出典「住まいサーフィン」
中古マンション値上がり率
新築販売時と中古売り出し時のマンション価格を比較し、価格が上がったか下がったかを%で表現したもので、マンションの資産価値を示しています。
計算式:中古値上がり率=中古売出価格/新築時価格/経過年数
※少数事例による誤差を抑制するため、総戸数10戸未満のマンションならびに事例数が5件未満のマンションは除外。発表は上記を満たすマンション数を関東圏20棟以上、関西圏15棟以上販売した売主上位10社のみを公表している。一部JV物件含む。
※中古騰落率ランキング データ作成方法
本調査は、2008年以降に竣工した関西圏の新築分譲マンションを対象に各住戸の新築分譲時の価格と、2020年10月から2021年6月までの間に中古マンションとして売り出された価格の値上がり率を算出し、2021年10月迄の経過年数で除算することで年間当たりの値上がり率を算出し、ランキングしています。
関西圏で15棟以上のサンプルがあるデベロッパーを対象としています。
先着順申込受付中
《モデルルーム好評公開中!》
※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、
当面の間、「完全予約制」とさせていただきます