商・住・医・緑・学を
ひとつに結ぶ
ひとつに結ぶ







すべてimage photo

商・住・医・緑・学をひとつに結ぶ
JR駅前の複合開発プロジェクト
JR駅前の複合開発プロジェクト
駅1分大規模マンション
JR「島本」駅徒歩1分(約80m)
現地周辺航空写真
JR京都線「島本」駅
(約80m)徒歩1分
(約80m)徒歩1分
JR「島本」駅より直通
JR「大阪」駅へ22〜29分※1
JR「京都」駅へ18〜19分※2
JR「高槻」駅へ4〜5分※3
阪急阪神不動産の〈ジオ〉がひらく新時代、
総計画戸数362戸※の駅前大規模マンション。
総計画戸数362戸※の駅前大規模マンション。
[(仮称)島本駅前マンション計画]物件エントリー受付開始
INFORMATION
2023.02.01 | アクセス・ロケーションを更新しました。 |
2023.01.26 | 駅前複合開発、アクセス・ロケーション、間取り、ブランドを公開しました。 |
2022.12.20 | 公式サイトを公開しました。 物件エントリー受付を開始しました。 |
CONTENTS
※1.通勤時間帯22~29分、平日・日中平常時(12:00~15:00)は24分
※2.通勤時間帯18~19分、平日・日中平常時(12:00~15:00)は17分
※3.通勤時間帯4~5分、平日・日中平常時(12:00~15:00)は5分
※掲載の電車所要時間は朝の通勤時間帯(7:00~9:00)、平日・日中平常時(11:00~16:00)目的地へ到着する最短~最長の時間を記載しており、時間帯により異なります。なお、運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。(2022年12月現在)
※島本町立第三小学校は既存の施設であり、建て替え等ではありません。
※総計画戸数362戸という戸数は、第1工区(227戸)・第2工区(135戸:計画予定戸数)を合わせた開発全体の計画戸数であり、2022年12月時点で分譲対象となるのは、第1工区(227戸)のみとなります。2022年12月現在、第2工区は建築確認を取得しておりません。また、今後計画戸数が変更となる場合があります。
※掲載の現地周辺航空写真は、現地上空からの写真(2022年12月撮影)に、JR島本駅西土地区画整理事業の土地利用計画概念図を描き起こしCG合成したものです。また、敷地の範囲を表す光は、建物の高さや規模を表すものではありません。予めご了承ください。
※距離は現地からの地図上の概測で、徒歩分数は80mを1分として計算したものです。
※2.通勤時間帯18~19分、平日・日中平常時(12:00~15:00)は17分
※3.通勤時間帯4~5分、平日・日中平常時(12:00~15:00)は5分
※掲載の電車所要時間は朝の通勤時間帯(7:00~9:00)、平日・日中平常時(11:00~16:00)目的地へ到着する最短~最長の時間を記載しており、時間帯により異なります。なお、運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。(2022年12月現在)
※島本町立第三小学校は既存の施設であり、建て替え等ではありません。
※総計画戸数362戸という戸数は、第1工区(227戸)・第2工区(135戸:計画予定戸数)を合わせた開発全体の計画戸数であり、2022年12月時点で分譲対象となるのは、第1工区(227戸)のみとなります。2022年12月現在、第2工区は建築確認を取得しておりません。また、今後計画戸数が変更となる場合があります。
※掲載の現地周辺航空写真は、現地上空からの写真(2022年12月撮影)に、JR島本駅西土地区画整理事業の土地利用計画概念図を描き起こしCG合成したものです。また、敷地の範囲を表す光は、建物の高さや規模を表すものではありません。予めご了承ください。
※距離は現地からの地図上の概測で、徒歩分数は80mを1分として計算したものです。