阪急阪神不動産
対象設備機器の修理・交換費用の保証限度額は機器購入金額の100%まで。自己負担0円で15年安心が続く、新築限定の住宅設備修理サービス。
こんな時でもジオ設備サポートプラスに入っていたら0円

※本サービスは有償となります。利用には、売主が指定した期日までに申込書のご提出および料金のお支払いが必要です。別途ご案内いたします申込書をご確認ください。

5年経過すると
故障のリスクも増加傾向に

5年経過すると故障のリスクも増加傾向に

※交換費用の目安はマンションの例です。上記金額は税込み・工事費込となります。
※掲載の写真は、当社分譲事例・メーカー参考写真です。

こんなケースで多額のお金が
必要になったケースも...

給湯器と浴室乾燥機が作動しなくなった。トイレから水が漏れている。食洗器が動かなくなった

※交換費用の目安はマンションの例です。上記金額は税込み・工事費込となります。

おうちは住み始めてから
色んな悩みが出てきます。

住宅設備機器の故障は10年に23回発生!
そのうち91%がメーカー保証切れでした。

※一般的には、●設備機器の修理:約1〜5万円
●設備機器の交換:約10万円以上かかる場合がございます。

新築入居10年における故障発生率

10年よりさらにもっと安心の
15年間サポートをいたします。

ジオ設備サポートプラス

※1.お客様にお引渡しをした日が起算日となり、お客様のご入居日ではありません。
※2.別途メーカー保証が定められている場合がございます。

5つの安心サポート

対象設備の修理を出張料・作業料・部品代など全て無料でサポート。
回数無制限で何度でも対応いたします。
1つの窓口でどの設備も24時間365日修理受付いたします。

01

メーカー保証クオリティ

15年修理

メーカー保証
クオリティの
15年修理をご用意。

02

年中無休の
修理受付

24時間365日受付の
コールセンター。

※緊急性を伴う駆け付け手配に関しては、
有償となります。

03

修理回数
無制限

期間中は何度でも
修理が可能。

04

修理代
自己負担0円

修理出張費等の
自己負担がありません。

※メーカーが定める遠隔地、
離島はお客様負担。

05

修理対応
できない場合は
同等機種に
交換
いたします。

基本プラン 対象設備例

オプション対象設備もございます。詳しくは、各物件のサービス証書に記載の対象設備をご確認ください。

キッチン

ガスコンロ

IHクッキング
ヒーター

ビルトイン
食器洗乾燥機

浄水器一体型
混合水栓

レンジフード

床暖房

床暖房

トイレ

温水洗浄トイレ
(本体・機能付き便座)

浴室・洗面

洗面水栓

洗面化粧台

本体排水ボタン

操作パネル

浴室換気(暖房)
乾燥機・換気扇

浴室混合水栓

給湯器※エネファームは除く

ガス給湯器

電気給湯器
(電気・
エコキュート)

その他

・電気錠
・電動窓シャッター

※注意事項
○キッチン混合水栓:システムキッチンに標準設置されている水栓であり、別途設置されている浄水器専用水栓は対象外となります。
○浴室混合水栓:水栓金具本体が対象であり、シャワーホースやシャワー部は対象外となります。
○温水洗浄トイレ:トイレ用手洗い器、トイレ用水栓、トイレ換気扇は対象外となります。
○給湯器:エネファームは対象外となります。

〈オプション対象設備〉ディスポーザー、全熱交換機、壁掛けエアコン、天井カセットエアコン、整水器、トイレ換気扇、洗面室換気扇、インターホン

「給湯延長保証」で保証が別途10年サポートされているものは、追加5年のサポートになります。

修理対象事例

  • 火がつかない!

    〈バーナーヘッド
    交換修理〉

    約1万円0

  • お湯が出ない!

    〈ガス給湯器 新品交換〉

    約30万円0

  • 異音がして
    動かない!

    〈浴室乾燥機 新品交換〉

    約15万円0

  • スイッチが
    効かない!

    〈スイッチ交換修理〉

    約2万円0

ジオで叶える次世代のコンパクトスタイル

よくある質問

Q修理の回数に制限はありますか?

制限はありません。

Q他社で修理した場合の費用を負担してもらえますか?

修理受付デスクにご依頼いただいた修理のみがサービスの対象となります。お客様ご自身でメーカーへ直接依頼した場合や、他社で修理、交換された場合などは、サービス対象外となります。

Q24時間駆けつけで対応してくれますか?

「修理受付デスク」では24時間365日で受付をさせていただきますが、修理の手配は基本的に受付日の翌日以降になります。
ただし、水回りのトラブルなど緊急度が高いなどお客様のご要望がある場合、駆けつけ業者をその場で手配します。
なお、駆けつけ業者の応急処置にかかる費用はサービス対象外となり、お客様の負担となりますのでご了承ください。

Q修理に費用がかかることはありますか?

対象設備の故障内容がサービス対象内であれば、無償修理となります。対象機器の場合でも、パッキンやフィルターなどの消耗品の交換、クリーニング費用、サビ・傷・ヒビ割れ・塗装剥がれなどの外見上の経年劣化に対する補修費用、使用上の過失などに関してはサービス対象外となり、費用がかかります。

※詳しくはサービス利用規約をご確認ください。

Q修理対象外になるのはどんな場合ですか?

使用上の過失による故障の場合、キズ・汚れ・変色など使用上支障がないもの、パッキン等消耗品の交換などの場合は、サービスの対象になりません。

※詳しくはサービス利用規約をご確認ください。

修理対象外となるもの

修理対象・修理対象外の基準については
メーカー保証と同様

サビ、キズ、ヒビ割れ、塗装の劣化等の外見上の経年劣化やそれに伴うガタつきなどに対する補修費用、清掃すれば直るような故障原因については対象外となります。
その他、以下の主な例をご確認ください。

主な例

落下破損

消耗品の交換

火災・自然災害

配管・水漏れ
など

消耗品の
経年劣化

洗浄・清掃

盗難・紛失

お客様の
故意・過失

上記以外の
他設備

Q住戸を賃貸に出す場合でもサービスは利用できますか?

賃貸に出している場合でもご利用いただけますが、サービスのご利用に関しては、所有者様ご自身に限ります。(賃借人はご利用いただけません。)

Q住宅を売却した際、サービスの権利は譲渡されますか?

第三者への売却(所有権移転)をした時点でサービスは終了いたします。また、解約に伴う返金もありません。ただし、下記の場合に限り、本規約に関わる契約上の地位又は権利義務を対象住戸購入者に譲渡できるものとします。

・当社仲介事業展開エリア:当社を媒介として対象住戸を売却(所有権移転)した場合
・当社仲介事業非展開エリア:当社の指定する手続きに基づき、転得者への承継手続きを行った場合

※当社仲介事業展開エリアの範囲については、当社仲介窓口にお問い合わせください。
阪急阪神の仲介 お客様相談所
0120-8923-80(営業時間9:00~18:00 定休日 毎週水・日曜日)

保証対象 一例

●基盤の故障 ●据付型リモコンの故障 ●センサーの故障 
●製品内部の金属劣化 ●モーターの故障 ●コントローラの交換

保証対象外 一例

●消耗品の交換 ●がたつき ●使用上の過失 
●配管詰まり・水漏れ ●キズ・汚れ・変色 ●災害など外的要因

※本サービスは物件によって内容が異なります。詳しくは係員までお問い合せください。
※本サービス利用には、売主が指定した期日までに申込書のご提出及び料金のお支払いが必要です。別途、ご案内いたします申込書をご確認ください。