ACCESS〈アクセス〉


毎日のフットワークは、新大阪や梅田、本町、難波へ
軽快にアクセスできるOsakaMetro御堂筋線「江坂」駅。
各都心へのダイレクトなアクセスはもちろん、
大阪モノレールにて大阪空港へ。また新幹線で東京や福岡へ。
さらに、JR東海道線の新快速で、神戸・京都へ。
幅広い都市間ネットワークも自由自在に
暮らせるポジションです。
※上完成予想図/全体開業は2027年度予定。 北街区はグランフロント大阪のナレッジキャピタルと連携し、知の交流を促す。(画像提供/うめきた2期地区開発事業者)。
※上完成予想図/全体開業は2027年度予定。 北街区はグランフロント大阪のナレッジキャピタルと連携し、知の交流を促す。(画像提供/うめきた2期地区開発事業者)。
※左完成予想図/南街区の商業施設はジムや天然温泉などを備えた都市型スパを設ける計画 (画像提供/うめきた2期地区開発事業者)。
※左完成予想図/南街区の商業施設はジムや天然温泉などを備えた都市型スパを設ける計画 (画像提供/うめきた2期地区開発事業者)。
名神高速・中国自動車道「吹田JCT」約17分・「豊中IC」約9分・
阪神高速「豊中南IC」約8分も身近で便利です。