QUALITY〈クオリティ〉

image photo

MULTIMEDIAマルチメディア

フレッツ 光ネクスト(マンション・スーパーハイスピードタイプ隼)
「フレッツ光ネクスト」はアクセス回線最大1Gbpsの通信速度で、今までの光インターネットの特徴をそのままに、次世代ネットワーク(NGN)ならではの利便性や安定性、信頼性を兼ね備えたフレッツ光の新しい光インターネットサービスです。上り/下り最大概ね1Gbps※1の高速・大容量インターネットにおいて、ベストエフォート型に加え品質保証型のアプリケーションサービス(別途契約が必要)※2をご利用可能なサービスです。
※1.本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。インターネット利用時の速度は、ご利用環境、回線のトラフィック状況などにより大幅に低下する場合があります。
※インターネットのご利用には別途プロバイダ契約が必要です。
※ご利用にあたっては(NTT西日本への)お申込みが必要です。詳しくは係員にお尋ねください。
※2.品質保証型のアプリケーションサービスについては係員にお尋ねください。
※また、ご利用の有無にかかわらず、管理費とは別にインターネット使用料(月額1,400円(税抜))を管理組合にお支払いいただきます。
オーナーズラウンジ(集会室)Wi-Fiサービス
オーナーズラウンジ(集会室)には、無線LAN対応のWi-Fiを整備しています。高速通信が可能で、安心してご利用いただくためのセキュリティ機能も充実しております。また、多端末で同時に接続しても快適に通信を行うことができるため、新しい生活様式として、働き方も暮らし方も多様化する中で、多目的にご利用いただける快適なインターネット環境をサポートします。

SMARTLIFEスマートライフ

省エネ高効率給湯暖房機エコジョーズ(大阪ガス)
省エネ高効率給湯暖房機エコジョーズは、給湯と暖房に潜熱回収型の熱交換器を用い、従来は捨てていた燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用。給湯効率95%※1、暖房効率89%※2という高効率を実現しました。省エネルギーだから、光熱費がグンとおトク。不要な排熱もカットするので、CO2削減、地球温暖化防止にも貢献します。
※1:235‐R432型・235‐R435型・235‐R436型/性能時の数値を示します。(本物件採用予定の同等システムでの数値です。)
※2:235‐R432型・235‐R435型・235‐R436型/低温燃焼時の数値を示します。(本物件採用予定の同等システムでの数値です。)
(参考写真)
給湯延長保証
※適応には諸条件がございます。
使用済み天ぷら油の回収 
〈ジオ〉の入居者様にご協力いただき、ご家庭の使用済み天ぷら油(植物油)をマンション内に設置する回収BOXで回収しています。この油は、バイオ燃料にリサイクルされます。
※内容を変更する場合があります。
(概念図)
Low-E複層ガラス 
住戸の開口部(一部除く)には、ガラスの中空層側に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした「Low-E複層ガラス」を採用しています。「特殊金属膜(Low-E膜)」により、複層ガラスの断熱性能(冬場の室温の保温)がより高まり、また一般の複層ガラスに比べて高い遮熱性能(夏場の太陽熱を軽減)が期待できます。
※Low-E複層ガラスの使用場所及び仕様ついては係員にお尋ねください。
(概念図)
防犯Low-E複層ガラス 
接地階住戸の窓(面格子付窓など除く)には、二枚のガラスの間に特殊樹脂膜を加熱圧着した防犯合わせガラスを採用しています。耐貫通性が高く、ドライバーなどによるこじ破りに対し防犯性を高めます。また、複層ガラスの中空層側には特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングすることにより、複層ガラスの断熱性能(冬場の室温の保温)がより高まり、一般の複層ガラスに比べて高い遮熱性能(夏場の太陽熱を軽減)が期待できます。
※防犯Low-E複層ガラスの使用場所及び仕様については係員にお尋ねください。
(概念図)
LED照明 
住戸内にも共用スペースにも、LEDを採用しています。消費電力は、従来の一般電球の約1/7~1/8、さらに寿命の目安は約40,000時間と長寿命です。

DISASTER PREVENTION防災

エレベーター停電時自動着床装置
停電時に階間で停止した場合にはバッテリー運転により最寄階まで走行し、ドアが自動的に開きます。
エレベーター火災時管制運転
火災時には、避難階まで直行し、停止後ドアが自動的に開きます。
(地震波イメージ)
初期微動(P波)センサー付エレベーター
地震は、初期微動(P波)といわれる小さな揺れが訪れた後に、本震(S波)といわれる大きな揺れが到達します。エレベーターシャフトには地震の初期微動(P波)をキャッチするP波センサーを採用しています。本震(S波)が到達する前、より早い段階から避難できるよう、初期微動(P波)を感知した段階で最寄階へ速やかに停止して避難を促します。
エレベーター内防災キャビネット
地震時管制運転、停電時自動着床装置付エレベーターを標準採用していますが、直下型地震等が発生し、万一、エレベーター内に閉じ込められても、閉じ込められた方が健康状態を損なうことなく救出をお待ちいただけるよう、エレベーター内に簡易トイレや非常用飲料水等を備蓄しています。
(参考写真)
エレベーター内非常用押ボタン
エレベーターには、エレベーター内部操作盤のインターホン押しボタンに加え、奥の壁に非常用押しボタンを設置し、万一の時に配慮しています。ボタンが押されると各階停止運転となり、警報音が鳴動すると共に管理員室および管制センターでも発報するシステムを構築しています。
(参考写真)
ホーム保安灯
停電時又は周囲が暗くなると自動点灯して足元を照らすホーム保安灯を住戸内廊下に設置しています。取り外せば懐中電灯としてもお使いいただけます。
(参考写真)
消火器
万一、建物内で火災が発生した場合には、消火活動がより近い場所から速やかに行えるよう、各所に消火器を設置しています。
(参考写真)
避難ハッチ
一部住戸のバルコニーの床には避難ハッチを設置しています。フタを開けるとハシゴが降り、下階に避難することができます。
(参考写真)
家具転倒防止対策用の下地補強
食器棚や冷蔵庫が地震で倒れないように、キッチンの食器棚スペース及び冷蔵庫置場の背面の壁に転倒防止対策ができるように下地補強を施しています。
(参考写真)
耐震ラッチ
キッチン吊戸棚の扉部分には、日常の開閉がスムーズで地震時には扉をロックして収納物が飛び出すのを防ぐ「耐震ラッチ」を採用しています。
対震枠・対震ドアガード付玄関ドア
玄関ドアには、地震時にドア枠やドアガードの変形による閉じ込めを防ぐため、ドアとドア枠の間に適度なクリアランス(隙間)を設けた対震枠付玄関ドアと対震ドアガードを採用しています。
AED(自動体外式除細動器)
AEDとは、停止した心臓に電気ショックを与えて、再び心臓を正しいリズムに戻す、一般の人も使える医療機器です。空港や駅など公共施設では広く導入されているAEDをメール・宅配コーナーに管理組合で設置します。(AED本体はレンタル対応)
火災感知器
住戸内の各所に火災感知器を設置しています。急激な温度上昇を感知するとセキュリティインターホン及び玄関ドアホン子器が発報し、外部に異常発生を知らせると同時に管理員室、監視センターへ自動通報します。
(参考写真)
ガスマイコンメーター
感震器が大きな地震(震度5相当)を感知すると、メーター内部でガスを遮断し、住戸内でのガス漏れを防止します。
防災備蓄倉庫
各家庭で保管しにくい防災備品を、共用部の防災備蓄倉庫で保管しています。
(参考写真)
防災ガイドブックの全戸配付
台風、ゲリラ豪雨や地震が発生した時のマンションの状況を想定し、風水害・火災・地震に対する備えや地震時の対応について記した防災ガイドブックを全戸に配付します。
(参考写真)
災害時のトイレの確保
敷地内の対応可能なマンホールに直接セットできるマンホールトイレや給排水に影響されない簡易トイレも防災備蓄倉庫に保管しています。
(参考写真)
照明機器(水電池による発電)
水を入れると発電し、延べ約280時間点灯が可能な水電池式のLED照明機器(スタンド式)です。排気ガスが発生しないため、場所を選ばずに使用でき、環境にもやさしい照明機器です。
※掲載の写真は、コンセプトルームにて2023年3月に撮影したもの及び当社分譲事例・メーカー参考写真です。コンセプトルーム写真の設備仕様等については、グレードアップオプション(有償:お引き渡し前の施工)及びインテリアオプション(有償:お引き渡し後の施工)が含まれております。※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。※掲載の情報は、基本プランを基準としています。メニュープランを採用された場合、仕様・仕上げ等が異なる場合がございます。